出版業界ニュースまとめ#2025/03/26

■星ヶ丘駅前の再開発「星が丘ボウル」跡地に蔦屋書店、図書館などが2027年春以降に順次オープン予定。
■ホームセンターに書籍売り場 イエローグローブ恵庭店 大型書店撤退9カ月、市民歓迎
■ゼンリン、売り切りからサブスク型へ 髙山社長「地図出版会社を脱却」
■雑誌「WiNK UP」が休刊、創刊から37年
■高校教科書の検定結果公表 「生成AI」紹介する記述増加
mizuho furuhata 2025.03.26
誰でも

■星ヶ丘駅前の再開発「星が丘ボウル」跡地に蔦屋書店、図書館などが2027年春以降に順次オープン予定。

■ホームセンターに書籍売り場 イエローグローブ恵庭店 大型書店撤退9カ月、市民歓迎

■ゼンリン、売り切りからサブスク型へ 髙山社長「地図出版会社を脱却」

■トーハン、「シャトレーゼ」のFC運営拡大 書店×お菓子で「新モデル」目指す

■雑誌「WiNK UP」が休刊、創刊から37年

■秋田書店『刃牙』親子喧嘩の被害で社屋倒壊 近隣住民に粋な土下座で社長も謝罪「お許しください」

■小学館 RFIDタグ「貼り付け」切り替えを通知

■【人事】工学書協会、新幹事長に澤崎明治氏

■【人事・組織変更】主婦と生活社、営業本部を新設

教科書検定関連ニュース

■高校教科書の検定結果公表 「生成AI」紹介する記述増加

***

■本を読む時間は、生きるのを考えるのにちょうどいい速さ──TSUTAYA中万々店・山中由貴&書店バイヤー・飯田正人

■本屋発注百景vol.20 葉々社

■【閉店】文真堂書店関根店

文真堂書店関根店
@bunsdsekine_jp
【閉店のお知らせ】
文真堂書店関根店は
2025年4月27日(日)をもちまして閉店させていただきます。
お客様には長い間ご愛顧賜り、
誠に有難うございました。
最後までどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025/03/24 14:04
1Retweet 1Likes

■“AIが95% 芥川賞作家が5%書いた小説” 雑誌に掲載

■「全盛期のジャンプを目指す」KADOKAWA初の“週刊連載”電子コミックマガジン「MANGAバル」編集長・人見英行インタビュー

■ベストセラー連発のスゴ腕PR・黒田剛さんに聞いたPRメソッドは、マーケター、セールスパーソンにとってのヒット連発メソッドかもしれない。

■ガンダム最高責任者「配信拡大で世界にプラモ同時出荷」

■三菱食品から独立した「作業者も車も持たない」物流会社BLP、食品卸の枠を飛び出して新領域参入の勝算

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/31
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/25
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/24
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/03/23