出版業界ニュースまとめ#2024/12/17
■「鍛える」から「整える」へ CCCの高橋誉則社長
□図書館運営における次世代ロボット「temi」の実証実験開始
■MIXI、Twitterライクの新SNS「mixi2」公開--招待制、18歳未満利用禁止
■生成AIの進化によって、電子出版の未来はどうなるのか?
■国内クリエイターエコノミーに関する調査結果(2024年)
■「鍛える」から「整える」へ CCCの高橋誉則社長
■図書館・学校図書館の運営の充実に関する有識者会議(第1回)配付資料
■清明堂書店、アピタ店(富山)を営業再開
■日教販 第76期決算は増収・経常増益に
■ライツ社 決算は減収増益 児童書初の本屋大賞ノミネートが牽引
□『図書』価格および年間購読料改定のお知らせ
□図書館運営における次世代ロボット「temi」の実証実験開始
■本との出合いに導く書店が、まちににぎわいを生み出す。
■子どもが本を「読みたくなる」メソッド作り
■Nebraska、トーハン/博文堂書店 田無店に無人営業化ソリューション導入
■砂川市・いわた書店 申し込み殺到「一万円選書」が映す世情
■編集部が権利侵害で漫画の配信停止 『いらない王子の婿入り』原作者に「許諾を得ることなく、配信データ制作」で謝罪
■小学館の新文芸雑誌、創刊号は驚きの税込み510円……「小説を気軽に楽しんで」
■地方書店12法人の大田丸 「BUN-1グランプリ」初開催 一番売れた文庫は『レモンと殺人鬼』
■書評家の永田希さんが死去、44歳 「積読こそが完全な読書術である」など
■少女イラストの第一人者、高橋真琴さん死去 大きな瞳にきらめく星々
■KADOKAWAとカカオピッコマ、新マンガマガジン「MANGAバル」スタート
■我々はこんなにも本と文学を愛している 高まる熱の『文学フリマ東京39』体験記
□Link-Uグループ、中国を代表するコンテンツプロバイダーである星阅控股と戦略的業務提携
■ブラジルの日本アニメ海賊版15サイトが閉鎖、全部で月間平均約795万アクセスの「海外発海外向け」サイト
■生成AIの進化によって、電子出版の未来はどうなるのか?【HON-CF2024レポート】
■2025年の展望に欠かせない今年起きた3つの動き AI起点、IP起点で加速するビジネスモデルの変化
■世界の最先端をリアルタイム発信「DOW JONES 読売新聞 Pro」…米ダウ・ジョーンズと提携、法人向け来春創刊
■MIXI、Twitterライクの新SNS「mixi2」公開--招待制、18歳未満利用禁止
■2025年 広告支出 、デジタルがけん引するも成長は減速。リテールメディアは爆発的成長から持続的成長へ
■アマゾン、兵庫県に単年で310億円投資 尼崎FCに災害支援拠点
■積水ら、住宅物流に共同輸送を導入--トラック2160台分の運転時間削減
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら