出版業界ニュースまとめ#2025/04/12

■出版業界団体は再販の意味をまったく理解していない(かもしれない)
■虎ノ門“最新ビル”に老舗書店…再開発のカタチは 事業者「地元との協力が一番」
■本の販売や読書会、出版物刊行、カレーまで……独立系書店「双子のライオン堂」は挑戦する
■映像作品を多面的に楽しむ シナリオブックが活況
■日本郵便、物流のトナミのTOB成立 6月に完全子会社化
mizuho furuhata 2025.04.12
誰でも

■出版業界団体は再販の意味をまったく理解していない(かもしれない)

□今井書店 松江本店 2025年4月24日 リニューアルオープン ~地域でいちばんの“過ごせる”書店へ~

■虎ノ門“最新ビル”に老舗書店…再開発のカタチは 事業者「地元との協力が一番」

■フタバ図書、駿河屋加盟で中古売上増

■「駿河屋」運営のエーツー、5月1日をもって社名を「株式会社 駿河屋」に変更

■本の販売や読書会、出版物刊行、カレーまで……独立系書店「双子のライオン堂」は挑戦する

■TSUTAYA高階店✨閉店セールのお知らせ✨

TSUTAYA高階店
@TSUTAYA1456
✨閉店セールのお知らせ✨

TSUTAYA高階店は5/11(日)で閉店することとなりました😢
28年間ご愛顧頂きありがとうございました‼

4/12(土)より閉店セールを実施いたします😆
DVD、CD、コミックスなど一部レンタル落ち商品、
文具雑貨などが徐々にお得になります✨

この機会に是非ご来店ください😊
2025/04/11 10:00
0Retweet 0Likes

■映像作品を多面的に楽しむ シナリオブックが活況

■じつはすでに世界を席巻している「ポッドキャスト」の主戦場は「YouTube」だという意外な事実

■蔵書を共有空間、京都に誕生 図書室として公開、読書企画も 原点は運営4人が出会った場所

■万博協会が赤旗の取材拒否…リハーサル時、「メディア向けガイドラインにのっとった対応」

■令和の習い事、「そろばん」が人気復活…計算力や集中力に効果あり中学受験対策にも

■日本船主協、教科書会社向けに海運の重要性紹介

■運送、リーマン以来の倒産 「24年問題」耐えきれず

■日本郵便、物流のトナミのTOB成立 6月に完全子会社化

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/18
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/16
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/15
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/14
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/13
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/11
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/10