出版業界ニュースまとめ#2025/04/10

■全国の書店員が選ぶ「本屋大賞」 2025年の大賞は 阿部暁子著『カフネ』に
■【訃報】赤尾文夫氏(あかお・ふみお=旺文社ファウンダー)
■アマゾンが生成AIを活用した「あらすじ」機能を米国で提供開始、ユーザーからは懸念も
■「朝日出版社」争奪戦を制した決め手 NOVAとつないだM&A仲介
□新潮社本館・倉庫が国登録有形文化財へ
mizuho furuhata 2025.04.10
誰でも

 第22回本屋大賞(2025年4月9日発表) ニュース拾い読み

■【訃報】赤尾文夫氏(あかお・ふみお=旺文社ファウンダー)

■アマゾンが生成AIを活用した「あらすじ」機能を米国で提供開始、ユーザーからは懸念も

■「朝日出版社」争奪戦を制した決め手 NOVAとつないだM&A仲介

■KADOKAWA、通信制大学でクリエーター育成 9日開学

□新潮社本館・倉庫が国登録有形文化財へ

□「TVガイドWeb」が“新時代のテレビ”を伝えるサイトに! 一般社団法人 未来のテレビを考える会と提携しリブランドに着手

■第10回渡辺淳一文学賞

■トミヤ会長、表町に書店プレ開業 「まちの本屋」衰退に危機感

■町の本屋 ニーズ発掘奮闘 止まらない書店減少  支援サービス追い風に

■学研HD宮原社長、防衛大で野中氏に師事 40年前の教科書がバイブル

■韓国・梁山 書店主になった文元大統領

■原発被災地の書店、試練乗り越え7周年 柳美里さん経営

■4マス全体への業種別広告費の10年間の変化をさぐる

■動画広告が成長する2つの理由 感性ターゲティングの可能性

■「逆・コナン現象」文鎮もミニカーも大人がはまる

■“一冊丸ごとSDGs特集”で話題 講談社「FRaU」編集長が考える、現代におけるメディアの役割

■印刷用紙がアジアで下落、中国が安値輸出 米の関税も影

■アマゾン、中国製品の一部注文停止-トランプ関税による打撃軽減

■「知られざる出版業界の巨人・図書館流通センター」谷一文子(2025年2月15日開催)

◆知られざる1兆円企業 「大日本印刷」の全貌

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/18
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/16
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/15
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/14
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/13
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/12
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/11