出版業界ニュースまとめ#2025/11/01

■講談社やKADOKAWAなど19団体が生成AI巡り共同声明
■集英社、動画生成AI「Sora 2」に抗議 権利侵害には「厳正な対応」
■丸紅が漫画業界に急接近、三菱商事はセガ・タカラトミーとタッグ。
■白泉社の恋愛系漫画雑誌『楽園』刊行停止へ 16年の歴史に幕
■「儲かる商品」を捨てたら、売上が上がった書店。「100人に聞いてわかった、本屋が見落としていたこと」奈良・啓林堂書店
mizuho furuhata 2025.11.01
誰でも

■講談社やKADOKAWAなど19団体が生成AI巡り共同声明 「Sora 2」問題受け

■「作家の尊厳を踏みにじった」――集英社、動画生成AI「Sora 2」に抗議 権利侵害には「厳正な対応」

■丸紅が漫画業界に急接近、三菱商事はセガ・タカラトミーとタッグ。

■白泉社の恋愛系漫画雑誌『楽園』刊行停止へ 16年の歴史に幕

□株式会社青幻舎 による 株式会社青菁社 発行書籍のお取り扱い開始について

■丸善ジュンク堂書店、イベント事業で星野書店と協業へ

■【人事】一迅社、新社長に嘉悦正明氏

■【人事】金剛出版、新社長に中村奈々氏

■カルチュア・エンタテインメントグループ、「おくりびと」など映像制作会社のセディックインターナショナルを買収

■火事で全焼した街の本屋が復活…70年愛した地域が見舞金寄せ、コンテナ店で人と社会つなぐ風景戻る

■閉店のお知らせ TSUTAYA 村岡店

TSUTAYA 村岡店
@tsutaya_muraoka
閉店のおしらせ

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

当店は11月30日(日)をもちまして、閉店することとなりました。

長い間ご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
2025/10/31 13:49
6Retweet 12Likes

■はてなはマンガビューワ好調で大幅な増収増益、受託開発が主力へ

■有隣堂 ZINE・リトルプレスフェア8店舗で開催 先行店のノウハウ共有

■仕事で悩んだら、本屋さんへ…ブラックバイトの取材した元記者が社労士の資格得て相談に応じる

■書籍の流通に欠かせないのが…

■「儲かる商品」を捨てたら、売上が上がった書店。「100人に聞いてわかった、本屋が見落としていたこと」奈良・啓林堂書店

■「無書店自治体が3割近く」という現状で、作家と読者を結ぶ「リアル体験」に取り組む“街の書店”の挑戦 『独立系書店』と呼ばれる個人経営の書店も増加中

■「一冊入魂」の精神、作った本の熱ごと読者へ…一人で始めた「ちいさな総合出版社」創業20年

■「地球の歩き方」なぜ「調布市」版? 深大寺 野菜 仙川地図研究所 調布市の魅力とは? 多摩地域の単独の自治体では初の出版

■漫画家への原稿料は適正か? 『薬屋』『チェンソーマン』に続くIP創出へ「めちゃコミック」新編集部が熱論交わす

■“ガンダムベース”が中国で急速に拡大中! ガンダムIPの総売上高は200億越え、過去5年間で約2.4倍に

□MediBang、韓国ウェブトゥーン産業協会とMOU締結

■コミケに生成AIいらない 50周年で2800万人、文化生む作品愛

■四国中央のカミ商事 民事再生中の丸住製紙の衛生用紙生産設備など資産譲り受ける【愛媛】

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/31
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/26
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/25
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/24