出版業界ニュースまとめ#2025/08/22

■フリーランス法で勧告本格化 出版や音楽業界、曖昧契約の解消に遅れ
■デンマーク、書籍への課税を撤廃へ 「読書危機」対策として
■丸善ジュンク堂書店取締役・篠田氏「書店が仕掛けるIPビジネスの目指す先-丸善ジュンク堂書店『EHONS』の成果と可能性」
■アニメ産業、韓国台湾へ制作発注の動き進む―調査機関は早急な環境改善を指摘「排除される可能性」
mizuho furuhata 2025.08.22
誰でも

■HarperCollins to Build Huge Supply Chain Facility in Indiana(ハーパーコリンズ、インディアナ州に大規模サプライチェーン施設を建設)

■丸善ジュンク堂書店取締役・篠田氏「書店が仕掛けるIPビジネスの目指す先-丸善ジュンク堂書店『EHONS』の成果と可能性」

■副業しながら辛うじて維持…苦境に立つ韓国の独立書店

■書店員参加の司書研修会

■Study Finds 20-Year Drop in Reading for Pleasure(研究によると、娯楽目的の読書は20年間で減少している)

■「文芸ブルータス 2025夏」 紀伊國屋書店でトークイベント 主要文芸誌4誌編集長が登壇

■文芸誌『GOAT meets』刊行 新たな出会い 韓国文学の旅 柏原航輔編集長「とがった企画並べた」

■戦後80年、メディアと記憶の行方~雑誌が雑誌であり得た時代があった(前)

■アニメ産業、韓国台湾へ制作発注の動き進む―調査機関は早急な環境改善を指摘「排除される可能性」

■【初取材】Netflixは広告プラットフォームではない。目指すのは「広告も含めた最高な視聴体験」

■米メディアFOXが動画配信サービス 平均年齢69歳、視聴者若返り急務

■ブルームバーグメディアCEO、有料購読者66万人突破と好調な業績を報告

■ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の「宅配便」競争、個数は苦戦も単価アップに成功したのは?

◆【出版業界 プロたちの本音】"まちの本屋を追い詰めるのは誰か?" theLetter が特別トークセッションを開催

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/24
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/23
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/21
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/20
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/19
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/18
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/16