出版業界ニュースまとめ#2025/08/19
■三洋堂書店、日中の店舗をワンオペに 顔認証システムで本屋生き残り
■集英社のウェブマガジン「yoi」がサービス終了 4年の歴史に幕
■ソニーやバンナム、大手出版社が相次ぎ出資する謎のスタートアップ「ガウディ」の石川代表を直撃、掲げる「ファン国家」構想の知られざる実態
■【雑誌・書籍】2030年には紙と電子が逆転予測 大手出版は電子・版権物の売上増加
■三洋堂書店、日中の店舗をワンオペに 顔認証システムで本屋生き残り
■奈良書店組合 組合事業定着に手応え
■集英社のウェブマガジン「yoi」がサービス終了 4年の歴史に幕
□読書の選択肢を広げる――。音声を通じた読書の楽しみ方を知るためのWEBサイト「集英社OTO(オト)コンテンツ」が8月18日(月)にローンチ。
■丸善ジュンク堂書店、駿河屋FCが急伸
□2025年11月1日、駿河屋 盛岡MOSSビル店がオープンします
■表町商店街に「ブックスクエア」誕生 ジャンル別4店、にぎわい創出へ
■本と塾 憩いの場に 「でこぼこ書店」店主・富井弥さん
■<雨ニモマケズ>に救われた少年、児童書専門の書店開店…谷川俊太郎さん「ここで詩を読ませて」
■地元の人も知らない情報が… 旅行ガイド「地球の歩き方」静岡版発売
■『少年サンデー』気鋭の編集者が語るヒット漫画の舞台裏──小倉 功雅 第2回 伝道師・占い師・漫才師として作家に接する漫画編集者のあり方
■スクエニHD、25年4-6月の出版事業は売上高5.3%減の65億円、営業益14.4%減の21億円と減収減益…「底堅く推移」
■ソニーやバンナム、大手出版社が相次ぎ出資する謎のスタートアップ「ガウディ」の石川代表を直撃、掲げる「ファン国家」構想の知られざる実態
■「世の中をひっくり返す映像を」 キングレコード副社長が語る、予測不能コンテストの「狙い」
■ソニー・東宝…有力企業の首脳陣らも駆けつけた!関係者が行き交うアニメ産業の「社交場」 ロサンゼルス"アニメの巨大祭典"でみた熱狂の実態
■アジア、北米進出を果たした「おぱんちゅうさぎ」、中国を中心にポケモン並みの市場を持つ「ちいかわ」......。世界を席巻する日本発キャラクターブームが止まらない!!
■「インターネットアーカイブ経由でクロール」AI企業の行動にRedditが怒り
■王子グループ、育てた森林の価値を最大化し成長戦略に
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら