出版業界ニュースまとめ#2025/08/31

■現代の「べらぼう」 TSUTAYAとぴあ創業者の遊び経営とは
■読売新聞 不正受給事件の誤報 朝刊に検証記事 関係者処分へ
■福野から書店絶やさない 地元食品スーパーが後継店 2日から 異業種参入 本離れに歯止め
■"読書危機"のデンマークは本の消費税を廃止へ。劣化する読解力、スマホ時代に本は高くなりすぎた
■ネット閲覧やSNS投稿で「著作権意識せず」6割超、関心低いこと浮き彫りに
mizuho furuhata 2025.08.31
誰でも

■デジタル・海外・AI出版ニュースまとめ:2025/08/30

■現代の「べらぼう」 TSUTAYAとぴあ創業者の遊び経営とは

■読売新聞 不正受給事件の誤報 朝刊に検証記事 関係者処分へ

■「エロ本」は本当に死んだのか デジタルシフトに抗い...ひっそり売られる「成人向け雑誌」の現在地

■福野から書店絶やさない 地元食品スーパーが後継店 2日から 異業種参入 本離れに歯止め

■"読書危機"のデンマークは本の消費税を廃止へ。劣化する読解力、スマホ時代に本は高くなりすぎた

■マンガになった田中角栄 ブームは政治不信の裏返しか

■アニメ《タコピーの原罪》が配信限定でも「異例の盛り上がり」見せたワケ。"過酷な現実"描いた本作、人気拡大の秘密は「配信形態」にアリ?

■翻訳家・山形浩生さん 開発援助との二刀流を支える相棒たち

■ネット閲覧やSNS投稿で「著作権意識せず」6割超、関心低いこと浮き彫りに…文化庁調査

■ライブ・エンタメ市場が過去最高に、原動力は高額チケットにも金を惜しまぬ「推し活」…有名公演に人気集中で格差も

■ローソン新規出店「過疎地2割」計画、買い物弱者増受け 地域住民の「憩いの場」工夫も

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/26
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/25
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/24
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/08/23