出版業界ニュースまとめ#2025/08/26
■出版不況の中に訪れた文芸誌ルネサンス
■2025年9月28日(日)リブロ ecute大宮店 閉店のお知らせ
■エプスタイン元被告らとの関係詳述 自死の被害女性、自伝出版へ
■キムドン出版社とスタジオジブリが提携、ベトナムで書籍出版
■2025年7月期 紙書籍雑誌推定販売金額は前年同月比5.9%減 ~ 出版指標マンスリーレポートより
■書店が減って本も売れていないのは日本だけ?! ブックセラーズ&カンパニー代表取締役社長・宮城剛高氏(前編)
■出版不況の中に訪れた文芸誌ルネサンス……「生成AI時代、言葉だけで作る文学が求められている」
■富士山マガジンサービス<3138>、時計専門誌出版のシーズ・ファクトリーを子会社化
■2025年9月28日(日)リブロ ecute大宮店 閉店のお知らせ
■富山・BOOKSなかだ北の森店、月末で閉店
■岐路に立つ書店#7 造船の島に3軒ある「町の本屋さん」 人の温かさに育まれ きょうも「営業中」
■地方・小出版流通センター、土曜日も休業に
■エプスタイン元被告らとの関係詳述 自死の被害女性、自伝出版へ
■いったい何が? Bluesky、米ミシシッピ州からのアクセスを年齢を問わず完全ブロック
■「BL無罪」は本当にあるのか? 福岡書店めぐり旅 地獄変
■思春期の心、砂糖の世界史、巨大おけの物語も……少年少女の好奇心にこたえて岩波ジュニア新書1000点超え
■子どもたちに「ふしぎ」届けて40年 専門家が執筆の月刊雑誌、出版不況でも人気
■[記者ノート]紙媒体と活字文化の活性化へ奮闘
■著書から再現「社長AI」使ってみた 往年の経営者の直接指導に需要
■キムドン出版社とスタジオジブリが提携、ベトナムで書籍出版
■Amazon、電子書籍リーダーをカラー化 漫画人気の日本で攻勢
■KADOKAWA系の海外クリエーター事務所、アニメ参入 第1弾試写会
■仏Japan Expoで地方訴求 インバウンド拡大に自治体、企業が出展
■世界で人気拡大の日本発アニメ 独自クリエーティブのカギを握る人材は?
■ONE PIECEもアート作品に 先端技術×精密印刷が拓くマンガの新時代|集英社×スタートバーン×エプソン販売
□日本製紙、Hacobuの「MOVO Berth」導入で「現場最適」から「社会最適」へと物流改革を拡大
◆『マンガIP』のボーダーレス・カンファレンス「IMART2025」開催決定
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら