出版業界ニュースまとめ#2025/11/03

■「CODA、出版社らがOpenAIに無断学習中止を要請」「Adobe MAX 2025開催」「gooポータル終了へ」など
■ミステリー専門書店「謎解き生活」大須にオープン
■働く障害者を追い続けた雑誌「コトノネ」休刊へ
■コンテンツ市場は世界が舞台 目指すは「自動車産業級」
■アニメ市場4兆円「過去最高」の死角。国内停滞と「バブル」の兆候
mizuho furuhata 2025.11.03
誰でも

■「CODA、出版社らがOpenAIに無断学習中止を要請」「Adobe MAX 2025開催」「gooポータル終了へ」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム

■ミステリー専門書店「謎解き生活」大須にオープン 13ジャンル、1万5000種類ずらり

■[百年書店]<上>独自色 地元の交流拠点に

■AIが変える読書体験:教育分野のリーダーが直面する機会と課題

■働く障害者を追い続けた雑誌「コトノネ」休刊へ 編集長の次なる思い

■コンテンツ市場は世界が舞台 目指すは「自動車産業級」

■アニメ市場4兆円「過去最高」の死角。国内停滞と「バブル」の兆候

■AIでアニメ制作を自動化、効率20倍に。中国「霊境AI」、日本クオリティを標準に海外展開

■OpenAI、コンテンツ権利者に敬意欠く CODA後藤健郎代表理事

■【#エンタメ横断ニュース】松本人志さんが活動再開、映画チェンソーマンが米国で週末成績で首位、東映アニメ・DeNA・東京藝術大学大学院がクリエイターレーベル立ち上げ

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/02
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/01
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/31
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/26