出版業界ニュースまとめ#2025/05/23

■小学館、増収増益決算に
■ゲオHD、中古シフトの成長痛 カギ握るレンタル店の残存者利益
■「稼ぐ公民連携」書店 ちえなみきに見るハコモノを回す工夫
■書店が生き残るためのヒントがここに? 町の本屋さん「ほなび」 人口約3万人の山間部にオープンして1年 「ただ本を買うだけじゃない魅力がある」
mizuho furuhata 2025.05.23
誰でも

■「稼ぐ公民連携」書店 ちえなみきに見るハコモノを回す工夫

■ひな型」改訂、課題の把握を

■書店が生き残るためのヒントがここに? 町の本屋さん「ほなび」 人口約3万人の山間部にオープンして1年 「ただ本を買うだけじゃない魅力がある」

■「町の本屋はいかにしてつぶれてきたか」飯田一史氏

■子どもたちが読みたい本を学校に 読書離れ防止に亀山市立図書館

■日本では『アオアシ』『ジャイキリ』長編サッカー漫画が花盛りも…世界で人気は「カートゥーン」!

■紙の教科書がなくなり完全デジタル化する?――デジタル教科書を巡る疑問と誤解に答える(3)

■Penguin Random House、Diamond Comic Distributorsとの契約を終了(米国)

■全紙前年同期比マイナス…新聞の販売部数などをさぐる

■インターネットニュースの有料サービスを利用している人は1割にも満たない

■ナスダック上場したTNLメディアジーン、2024年度の業績は売上伸長も赤字継続・・・成長戦略は人材とM&A

■対照的な道を歩む米メディア大手オーナー・・・NYTとLAタイムスの明暗

■ヤンマーがロボットアニメで海外強化 キャラクター事業の新会社も

■アニメ、AIで作れますか 「ツインズひなひま」で見えた可能性と懸念

■漫画「スラムダンク」初の電子書籍化 「大きめのタブレットで見開きにすると読みやすいかも」

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/22
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/21
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/20
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/19
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/18
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/16
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/15