出版業界ニュースまとめ#2025/09/09
■創業50年「新風堂書店」閉店へ
■オルカン公式ガイド本 きっかけは編集室に届いた一通のメール
■天下の読売新聞が「まさかの大誤報」を2連発…謎の「関係者」からのリークに踊らされるマスコミの"生き恥"
■グーグル検索「AIモード」日本に上陸 「広告1強ますます進む」
■「書店ゼロの街」約3割の衝撃……逆転プランの現実味は?本屋が詰む“日本特有”制度
■池田書店 新役員体制を決定 池田豊監査役は退任し相談役に
■街の書店の活性化探る…第5回活字文化フォーラム
■School cell phone ban creates surge in JCPS library visits(学校での携帯電話禁止により、JCPS図書館の利用が急増)
■【アジアで会う】クリス・ヨーさん カドカワ・グンパック・スターツCEO
■(メディア空間考)医療・健康、どう発信 正しい情報、推薦図書リストもっと
■新神保町本店 ~内部探索記20250826~
■創業50年「新風堂書店」閉店へ 恐竜博士・真鍋真さん招き、28日に最後の講演会
■オルカン公式ガイド本 きっかけは編集室に届いた一通のメール 地球の歩き方とのコラボ書籍 誕生秘話
■私のデビューまでの苦難と救い 出版界のアプデは? 山内マリコ寄稿
□株式会社秀和システム新社 新体制発足と新刊刊行のお知らせ
■デジタル教科書 利用拡大で学力は高まるのか
■天下の読売新聞が「まさかの大誤報」を2連発…謎の「関係者」からのリークに踊らされるマスコミの"生き恥"
■毎日新聞、「石破首相退陣へ」報道の経緯を説明 「読者混乱させた」
■「新聞社の経営は大丈夫?」「年収はどれくらい?」朝日・日経など4社の決算から収益の実態を読み解いてみた
■グーグル検索「AIモード」日本に上陸 「広告1強ますます進む」
■生成 AI は避けられない 企業投資と広告現場の急速な導入をデータで見る
■新ブラウザ戦争が変えるコンテンツの産業構造 OpenAIの参入確実、ChromeにはAI企業から買収提案
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら