出版業界ニュースまとめ#2021/07/14
■高知の書店員の〝文学賞〟に出版社注目 TSUTAYA中万々店の山中さん
■本の売り上げはパンデミックでどう影響を受けたのか
■メディア業界アカウントの平均フォロワー数は21万人、成長率は100.8%。7月度Instagram最新動向調査レポートを公開
■朝日新聞の新社長、「赤字400億円」への痛切な反省

■今井書店、新社長に舟木徹氏
■高知の書店員の〝文学賞〟に出版社注目 TSUTAYA中万々店の山中さん 売り上げ10倍、作家も喜びの声
■本の売り上げはパンデミックでどう影響を受けたのか オンライン販売・オーディオブックが成長のカギに
■1坪あれば10万冊の書店のオーナーに? “VR書店”の開業を支援するベンチャー
■「絵本」がシニアに人気!絵本選びをサポート
■【新店舗紹介】紀伊國屋書店小田急町田店(東京都町田市)
■新宿で半世紀、名物カレー店閉店 惜しむ声
■認知症でも 働くことで社会とのつながりを
■若者ニーズで注目も 進化系エンディングノートは人生設計に役立つ
■教えて先輩! VERY編集長 今尾朝子さん【後編】出版社を受けなかった学生が・・・
■【講談社のVR技術を体験しませんか?】「作る」から「届ける」までを実現! 総合出版社だから提供できる、VR動画のワンストップサービス
■ハーパーコリンズ・パブリッシャーズ、世界的ベストセラー作家ジェフリー・アーチャー氏との出版契約を拡大
■中学生はスマホで9.1%、高校生でも26.2%…小中高校生の電子書籍利用の実情
■メディア業界アカウントの平均フォロワー数は21万人、成長率は100.8%。7月度Instagram最新動向調査レポートを公開
■白泉社からのお中元のご挨拶文、完全に社長のエッセイコーナーと化していて内容もどんどん濃くなっている
■KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給
■朝日新聞の新社長、「赤字400億円」への痛切な反省
■「最悪のシナリオ」建白した朝日販売店がパン屋を始める時=下山進
■電通グループ、「世界の広告費成長率予測(2020~2022)」改定版を発表
■日本製紙、グループ7工場で紙・板紙設備を休止−需要減に対応
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら