出版業界ニュースまとめ#2025/07/05

■「ダガー賞」翻訳部門に王谷晶さん「ババヤガの夜」日本人初
■2025年6月期 雑誌・書籍・コミック・開発品全てで前年割れ、全体では92.8%
■オンライン書店による研究書販売停止に対する声明
■北米最大のアニメ祭典、ロスで開幕 鬼滅の刃などコスプレファン集結
■朝日新聞出版 『国宝』映画ヒットで累計100万部突破
mizuho furuhata 2025.07.05
誰でも

■2025年6月期 店頭売上前年比調査 雑誌・書籍・コミック・開発品全てで前年割れ、全体では92.8%

■オンライン書店による研究書販売停止に対する声明

■破産手続き開始決定:株式会社秀和システム

■コンビニで印刷して手元に置ける スポーツ報知が取り組む新しい新聞のかたち

■北米最大のアニメ祭典、ロスで開幕 鬼滅の刃などコスプレファン集結

■漫画やアニメ、国際商談会に熱 知財、海外からも売り込み 日本をビジネス拠点に

■KADOKAWAグループのGeeXPlus、海外インフルエンサー主導のアニメ制作事業を始動

■ソウル国際ブックフェア開催 盛況の一方、今後の課題も(白源根)

■世界に広がる出版市場

□イード、金融機関向け出版社株式会社エディトを子会社化~機関投資家向け専門誌「J-MONEY」を軸にデジタル変革を推進

■【人事】NHK出版、新取締役に2氏

■【人事】トーハン、新取締役に渡部弘之氏

■【人事】徳間書店、新取締役に2氏

■【人事・組織変更】集英社、編集部などの組織を刷新

■朝日新聞出版 『国宝』映画ヒットで累計100万部突破

■ミチコーポレーション社長・植田紘栄志さん 田舎で出版社、世界とつなぐ

■ホームレスの人を支援「希望をつむぐ本屋さん」開店 背景に夏の悩み

■ワシントン・ポスト、情報源が記事にコメントできる新機能を導入 双方向ジャーナリズムで読者離れに歯止めをかけるか

■戦中の日本語文学誌、発掘・再評価進む 文学史の定説覆す真価

■学習アプリ「トド英語」の米Enuma、日本で小学校高学年向け新教材

■日販×中三エス・ティ共同商談会開催 文具メーカー100社出展 書店など450人来場

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/04
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/03
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/02
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/01
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/06/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/06/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/06/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/06/27