出版業界ニュースまとめ#2022/04/03
■「キーウ」、地図や教科書は?呼称変更、悩む出版社
■「売るためじゃない」地方のカーディーラーが書店を開いて気づいた本の威力
■紀伊國屋書店刊行『紀伊國屋数学叢書』が日本数学会出版賞を受賞
■本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった
■高校教科書の検定 学びの多様性守れるのか
■「売るためじゃない」地方のカーディーラーが書店を開いて気づいた本の威力
■紀伊國屋書店刊行『紀伊國屋数学叢書』が日本数学会出版賞を受賞
■本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった
■高校教科書の検定 学びの多様性守れるのか
mizuho furuhata
2022.04.03
誰でも
■「キーウ」、地図や教科書は?呼称変更、悩む出版社
■「売るためじゃない」地方のカーディーラーが書店を開いて気づいた本の威力
■紀伊國屋書店刊行『紀伊國屋数学叢書』が日本数学会出版賞を受賞

紀伊國屋書店刊行『紀伊國屋数学叢書』が日本数学会出版賞を受賞
株式会社紀伊國屋書店が1974年から刊行を続ける『紀伊國屋数学叢書』(伊藤清三他編)が、出版活動など...
univ-journal.jp
■本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった
■クレーンゲーム景品、上限1000円に 25年ぶり引き上げ
■戦地の絵本に平和の祈り ウクライナ「てぶくろ」など 児童書専門店に反響
■TikTokの再生回数どう伸ばす? 6つのポイントとは
■「個」が回すメタバース経済圏 作品で収益、企業を誘引
■デジタル教材の作成から公開までをワンストップで支援「Fujitsu 初等中等教育向けデジタル教材提供サービス」
■ファミマ「無人決済店1000店計画」に潜むハードル
■高校教科書の検定 学びの多様性守れるのか
■ところざわサクラタウン、散策路は「花回廊」 「木や花の名前知りたい」寄せられた声で案内板など設置
■不知火美術館・図書館、きょう新装オープン 宇城、人口6万人 来館者目標は「人口の10倍超」
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン