出版業界ニュースまとめ#2022/10/07
■「#木曜日は本曜日」 著名人が選ぶ10冊で来店促す
■角川歴彦 未公開インタビュー7時間 父、そして兄・春樹への思い
■新聞・テレビが報道しない本の凄まじい値上がり
■TポイントとVポイントの統合は「双方の弱みを解消する提携」
■【決算】精文館書店 第53期決算は減収減益も黒字確保
■書店、10年で3割減 経営者は工夫を凝らし生き残りに必死 カフェなど併設し低い利益率を補うなどの手法が必要に
■「街の本屋」に足を運んでもらうプロジェクト「#木曜日は本曜日」スタート:東京都書店商業組合

■絵本「ぐりとぐら」 画家で絵本作家の山脇百合子さん死去 80歳
■ノーベル文学賞にフランスの作家、アニー・エルノーさん…ベストセラー「シンプルな情熱」
■KADOKAWA前会長の保釈請求却下 東京地裁、五輪汚職巡り
■角川歴彦 未公開インタビュー7時間 父、そして兄・春樹への思い
■KADOKAWA夏野社長「サクラタウンの整備や事業継続」
■(ひと)田中泰延さん 相場の倍以上の印税を払う出版社を立ち上げた
■新聞・テレビが報道しない本の凄まじい値上がり
■「本が買えない」熊本市の学校図書館の現状…政令市で最低の予算
■漫画アプリで覇権を広げる「韓国勢」のすごみ 単行本で稼ぐ日本の出版社もようやく本格参入
■「日経電子版」が成功した2つの理由とは?日経新聞・東氏に聞く
■記事の無断共有は「著作権侵害」 東京地裁、鉄道会社に賠償命令
■IT教育、「読み書きそろばん」への課題
■12人中10人は持病持ち、37歳で命失う…韓国ウェブトゥーンの陰(1)
■流通大手2社 スーパー事業振るわず 物価高で節約志向広がる
■TポイントとVポイントの統合は「双方の弱みを解消する提携」 “付与合戦”が激化も極意は「楽しむぐらいで良い」
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン