出版業界ニュースまとめ#2025/02/10
■「講談社と読売新聞が書店振興共同提言」「国立国会図書館遠隔複写がPDF送信に対応(ただし要補償金)」など
■マンガ図書館Z復活へのクラファン1日で目標達成、オタク市場調査16分野で約1兆円 など
■明かされる“新事実”に出版社側も驚き 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔
■「御上先生」で考える"教科書の記述"を巡る問題
■マンガ図書館Z復活へのクラファン1日で目標達成、オタク市場調査16分野で約1兆円 など
■明かされる“新事実”に出版社側も驚き 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔
■「御上先生」で考える"教科書の記述"を巡る問題
mizuho furuhata
2025.02.10
誰でも
■「講談社と読売新聞が書店振興共同提言」「国立国会図書館遠隔複写がPDF送信に対応(ただし要補償金)」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】マンガ図書館Z復活へのクラファン1日で目標達成、オタク市場調査16分野で約1兆円 など
■明かされる“新事実”に出版社側も驚き 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔 「ホラーの影響は英国から」
■「御上先生」で考える"教科書の記述"を巡る問題
■コープデイズ神戸西3階にある本屋さん「ブックフォーラム」が3月16日で閉店されるみたい!
■<2月25日閉店>ブックスページワン 北綾瀬店
■手芸本などで多くの名著を出した「雄鶏社」が閉業していた→本は、いつ入手できなくなるかわからないから迷わず購入すべき
■【#エンタメ横断ニュース】コナミのユーザーと創るオリジナルゲーム企画、マガジンの美大生向け漫画賞、ガンダムが初のハリウッド実写映画化
■アサヒビール「マス広告偏重」から脱却 LINEで600万人の愛飲銘柄を把握
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら