出版業界ニュースまとめ#2025/08/12
■小学館の文芸誌「GOAT」創刊即1位 異例の特殊紙・安すぎ・ジャンルレス
■バーンズ・アンド・ノーブル・エデュケーション、上場廃止の可能性に直面
■図書館予算の削減が出版社に与える影響
■学研・宮原博昭社長、赤字会社のM&A戦略で立て直し 15期連続増収
■【マンガ業界Newsまとめ】「成人向けゲーム削除」検閲の見解に相違、夏休みのキャンペーン多数 など
■小学館の文芸誌「GOAT」創刊即1位 異例の特殊紙・安すぎ・ジャンルレス
■「抵抗の拠点から」 忖度し翼賛するメディアの責任を問う 反権力スクープ消滅、排外主義と陰謀論の跋扈…
■バーンズ・アンド・ノーブル・エデュケーション、上場廃止の可能性に直面
■図書館予算の削減が出版社に与える影響
■インバウンドでも好調 世界を魅了する日本アニメと「村上春樹の共通点」
■学研・宮原博昭社長、赤字会社のM&A戦略で立て直し 15期連続増収
■「Renta!」運営のパピレス、第1四半期決算は経常益85%減の4800万円 広告宣伝や海外事業への先行投資で 為替差損計上も響く
■【北米エンタメニュース】「米ペンギン・ランダムハウスが独Cross Cultを買収」「ONEPIECE:アニメの骸骨はいかにしてインドネシアで反抗のシンボルになったか」「インドの腐女子ヲタクのための漫画サイト開設」「ファンはAI翻訳を欲してない」
■スマートニュース、AIベースの新ニュースアプリ「NewsArc」を米国市場に投入
■「日本人」になった海賊版サイト運営者 韓国漫画家らが日本政府に身柄引き渡し要求
■前澤友作氏「一緒に国産SNS作りませんか?」とXで呼びかけ 掲げた「理想」は5つ、動機は詐欺広告か
■印刷産業の取引の変化を「接続産業連関表」で見る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら