出版業界ニュースまとめ#2025/10/13

■「ツイートは著作物」「ZINEは出版業界の救世主?」「TSUTAYAアプリが本コレに」「トレパク疑惑と著作権」など
■図書館が自分たちの「取次」をつくろうとしている —— Baker & Taylor撤退が示した転換点
■無人本屋にYouTube。大手書店や取次の「攻め」の取り組みとは?
■高校でスマホを禁止したら、「図書館の本の貸出冊数」が67%も増えた!
mizuho furuhata 2025.10.13
誰でも

■「ツイートは著作物」「ZINEは出版業界の救世主?」「TSUTAYAアプリが本コレに」「トレパク疑惑と著作権」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム

■図書館が自分たちの「取次」をつくろうとしている —— Baker & Taylor撤退が示した転換点

■無人本屋にYouTube。大手書店や取次の「攻め」の取り組みとは?

■高校でスマホを禁止したら、「図書館の本の貸出冊数」が67%も増えた!

■第0回「カタカナでサンブックス、横浜の浜に田んぼの田に山で、サンブックス浜田山と言います」(前編)

■マンガの「チーム制作」に未来はあるか?  〜『治外法権ハケン社員』『キュージック! 燃え尽き吸血鬼の音楽』で考える

■新聞への信頼度、読み慣れると向上 スマートニュースと早大、中学校で実験

■ボードでも目指せ「ゲーム強国」 世界最高峰の賞、日本人が初獲得

■日本アニメがいま熱い! インド市場をどう攻略する?

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/12
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/11
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/10
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/09
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/08
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/07
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/06
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/05