出版業界ニュースまとめ#2023/07/21
■書店主導の書誌流通を目指して新会社設立へ
■【人事】協和出版販売 新社長に川島桂氏選任
■KADOKAWA元専務「元会長が送金了解」 五輪汚職、公判で供述
■メディアドゥ、「LINEマンガ」移管等の影響で減収減益も、実力値としての売上高は堅調に推移
■CCC、TSUTAYAの卸・FC事業統合 収益力向上狙う
■書店主導の書誌流通を目指して新会社設立へ 永江朗
■岩波書店「世界」のツイッター凍結解除 凍結中に8月号売り切れ続出
■【人事】協和出版販売 新社長に川島桂氏選任
■KADOKAWA元専務「元会長が送金了解」 五輪汚職、公判で供述
■大宅壮一文庫 “超大型”リニューアル データ100年分追加、スマホで検索可能に
■マガジンハウスの伝統と血脈「何か面白いことないか」を貫いた編集者、木滑良久が残した”編集論”
■講談社2賞に伊沢さんら
●芥川・直木賞関連
■芥川賞・直木賞、神奈川ゆかりの3人が同時受賞…地元書店員「誇らしい」
■芥川賞受賞決定の市川沙央さん 地元横浜の書店に特設コーナー
■ゆかりの書店、即完売 直木賞・永井さん著書 島田
■直木賞 諫早出身の垣根涼介さんの本 地元書店で売れ行き好調
■広島市中央図書館の基本設計案まとまる
■メディアドゥ、「LINEマンガ」移管等の影響で減収減益も、実力値としての売上高は堅調に推移
■性犯罪の記事はアダルト系コンテンツじゃないのに…。ライターたちの憤りと指摘。どう対応すべき? 専門家と企業に取材した
■KADOKAWAのEJ アニメシアター新宿、8月に閉館
■米国のオバマ元大統領、読書の自由を守るために尽力している全米の図書館員に感謝の意を表明するオープンレターを公開
■Amazonプライムデー、異例「サービス推し」のワケ
■英国 アマゾンスト拡大 従業員の組合加入広がる
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン