出版業界ニュースまとめ#2025/05/10

■エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会 中間とりまとめ
■ゴールデンウィーク 店頭売行動向
■全蔵書の1割で貸出の3割!マンガ3万冊蔵書した図書館が語る「おどろき」の利用実態
■「誰でも作家」同人誌脚光 コミケ300万作品、研究の糧に
■新潮社に17年勤め、新たに始めた個人出版社……「これ、見てよ」隣の人に聞ける環境は貴重だった
mizuho furuhata 2025.05.10
誰でも

■トーハン:ゴールデンウィーク 店頭売行動向

■2025年ゴールデンウィーク書店売上動向調査<日販調べ>売上前年比96.2%

■第64回「全出版人大会」、長寿者24人、永年勤続者253人を表彰

■全蔵書の1割で貸出の3割!マンガ3万冊蔵書した図書館が語る「おどろき」の利用実態

■「誰でも作家」同人誌脚光 コミケ300万作品、研究の糧に

□未来屋書店、「未来屋書店名取店」リニューアルオープン

■角川武蔵野ミュージアムの土産品、目玉の巨大本棚あしらった菓子人気

■札幌 安藤忠雄さん設計 子ども図書館の完成イメージ発表

■新潮社に17年勤め、新たに始めた個人出版社……「これ、見てよ」隣の人に聞ける環境は貴重だった

■Forbes JAPAN編集長 藤吉雅春さん「編集とは、次世代に希望の種を届けることだ」

■ネット書店・博客来、電子書籍リーダーの体験店を開設 売り上げ3割増見込む/台湾

■AIデジタル教科書の導入、出足をくじかれる 韓国

■Z世代3000人に聞いた、購買意欲が下がるSNS広告の特徴は

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/09
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/08
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/07
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/06
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/05
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/04
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/03
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/02