出版業界ニュースまとめ#2025/05/06

■米 トランプ大統領 外国製作の映画に100%の関税課す方針
■「心に残る何かを持ち帰れる場」 本屋大賞実行委理事の理想の書店
■子どもが1か月に読む本の冊数は30年前の2倍に…一方で「本の中身がだんだん短くなっている」指摘
■東京都内の高校生の3分の1超 「1カ月に1冊も本読まない」 前回比で小中高生とも「不読率」上昇
mizuho furuhata 2025.05.06
誰でも

■「心に残る何かを持ち帰れる場」 本屋大賞実行委理事の理想の書店

■子どもが1か月に読む本の冊数は30年前の2倍に…一方で「本の中身がだんだん短くなっている」指摘 物語→絵本に移行 本との向き合い方「淡泊」に?

■東京都内の高校生の3分の1超 「1カ月に1冊も本読まない」 前回比で小中高生とも「不読率」上昇 都教委24年度調査

■止まらない中傷、SNSの規制か「表現の自由」か 憲法学者の答えは

■医者もメディアも「嫌われている」現状で…医療情報をどう届けるのか

■BACK IN STOCK Barnes & Noble is bringing back nostalgic section from the 90’s – but shoppers fume ‘get ready to pay ridiculous prices’

■ワシントンの公文書など世界中の古文書、修復に和紙が活躍…優れた耐久性「千年単位の歴史が証明」

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/05
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/04
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/03
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/02
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/01
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/28