出版業界ニュースまとめ#2025/05/09

■2025年4月期 前年好調のコミックが苦戦し、全体で95.0%
■KADOKAWA、2025年3月期通期決算を発表。昨夏に発生したサイバー攻撃の影響で国内紙書籍とWebサービス部門が打撃を受けるも、『エルデンリング』などがゲーム事業をけん引
■企業向け広報サービス「PR TIMES」、90万件超漏えいか
■図書館の本 定価購入広がるか 地元書店は経営安定へ 自治体 費用や業務増も
mizuho furuhata 2025.05.09
誰でも

■KADOKAWA、2025年3月期通期決算を発表。昨夏に発生したサイバー攻撃の影響で国内紙書籍とWebサービス部門が打撃を受けるも、『エルデンリング』などがゲーム事業をけん引

■企業向け広報サービス「PR TIMES」、90万件超漏えいか コロナ禍で緩和したIPアドレス認証が侵入経路に

■図書館の本 定価購入広がるか 地元書店は経営安定へ 自治体 費用や業務増も

■小さな声拾う本屋 すれ違い 調和する思惑

■「そよら西宮今津」5月30日オープン 旧ダイエー西宮店改装、書店や100円ショップなど15専門店で構成

■ぴあ、25年3月期の純利益34%増に上方修正 大阪万博チケット好調

■Web3のGaudiy、ソニーとバンナムから100億円調達--講談社、小学館らの株主参画も

■上野の森親子ブックフェスタ2025 2日間で3万4000人来場 売上約4150万円で過去最高

■JPIC 「BOOK MEETS NEXT2025」説明会 今年もイベントのプロデューサー公募

■有隣堂アトレ大井町店、6月5日に新装開店

■日本アニメ産業にとって「油田」になる?中東・アラブ地域の秘めたる熱狂 「今後10年で最も成長するアニメ市場」と言われる理由とは

■生成AIが再編する 韓国ウェブコミック産業 作家に残された仕事は?

□富士山マガジンサービス、コミックスの定期購読取扱を強化

■集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン

■ロサンゼルス・タイムズ、更にレイオフを実施「3年で購読者数は半減」

■読者の心を動かし、売上につなげる。専門メディアを活用した ブランドフォーマンス はなぜ成果につながるのか?

■書店で本9冊万引容疑、ライブ配信業の33歳男を再逮捕 別の窃盗容疑で逮捕、「転売している」 伊丹署

■否認すると釈放されぬ KADOKAWA元会長が問う「人質司法」

■米コロンビア大図書館に親パレスチナのデモ隊乱入 警察が出動、複数を拘束

■しまや出版 同人誌印刷を生み出す現場とは デジタルオンデマンド印刷機と製本機器計5台を増設、はじめての方”にも”やさしい同人誌専門印刷所

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/08
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/07
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/06
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/05
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/04
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/03
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/02
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/05/01