出版業界ニュースまとめ#2022/05/01
■出版状況クロニクル168(2022年4月1日~4月30日)
■KADOKAWAが「ニコニコ超会議」に出展! VRで書店を再現する「超・ダヴィンチストア」に感じた課題って?
■縦読み型漫画で〝若者市場〟開拓へ スマホに適したウェブトゥーン本格参入 集英社と小学館が専門部署設立、KADOKAWA約160作品投入へ
■Amazonはなぜ赤字に陥ったか
■KADOKAWAが「ニコニコ超会議」に出展! VRで書店を再現する「超・ダヴィンチストア」に感じた課題って?
■縦読み型漫画で〝若者市場〟開拓へ スマホに適したウェブトゥーン本格参入 集英社と小学館が専門部署設立、KADOKAWA約160作品投入へ
■Amazonはなぜ赤字に陥ったか
mizuho furuhata
2022.05.01
誰でも
■出版状況クロニクル168(2022年4月1日~4月30日)
■KADOKAWAが「ニコニコ超会議」に出展! VRで書店を再現する「超・ダヴィンチストア」に感じた課題って?
■縦読み型漫画で〝若者市場〟開拓へ スマホに適したウェブトゥーン本格参入 集英社と小学館が専門部署設立、KADOKAWA約160作品投入へ
■沖縄書店大賞に「沖縄さかな図鑑」 小説部門は「同志少女よ、敵を撃て」
■「ウクライナを知りたい」、歴史や民話…関連書籍に関心集まる
■語学学習への関心とメディアの利用
■個性的なコンセプトも。多様化する図書館 図書館記念日 | 4月30日
■高島屋が新宿店にショールーム型店舗 ECと連動
■【開発】1.2万m2のオフィス棟と537戸の住宅棟に、トーハン旧本社跡地
■Amazonはなぜ赤字に陥ったか
■NY株、一時1000ドル安 アマゾン決算が下げ主導
■加入者急減のネットフリックス、広告モデルへ転換なら巨額利益と破壊的革新を生む
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン