出版業界ニュースまとめ#2022/03/08
■MPDの買切モデルトライアル、3方式で成果
■日販とPHP研究所、DNP(大日本印刷)がPODの新たな取り組みで前年比138%の成果
■ベネッセ、「ベルリッツ」売却も「進研ゼミ」に黄信号
■新聞など電子版提供会社に攻撃か ジャパンタイムズも被害
■TikTokのEC事業、21年流通総額が1100億達成か 22年目標を2倍に
■日販とPHP研究所、DNP(大日本印刷)がPODの新たな取り組みで前年比138%の成果
■ベネッセ、「ベルリッツ」売却も「進研ゼミ」に黄信号
■新聞など電子版提供会社に攻撃か ジャパンタイムズも被害
■TikTokのEC事業、21年流通総額が1100億達成か 22年目標を2倍に
mizuho furuhata
2022.03.08
誰でも
http://www.mpd-inc.jp/news/pdf/n84_20220301%E2%96%A0BOOK%20NR%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E6%8B%A1%E5%A4%A7.pdf
■【出版流通改善施策】日販とPHP研究所、DNP(大日本印刷)がPODの新たな取り組みで前年比138%の成果
■雑誌「VERY」のバッグインサイズが休刊、滝沢眞規子をミューズに迎えた「ヴェリィ ネイビー」の単体発売開始
■森岡書店銀座店店主・森岡督行さん 1冊の本を売る本屋 国内外から大きな反響
■ベネッセ、「ベルリッツ」売却も「進研ゼミ」に黄信号
■アクシアル、商品の需要予測AIを開発 自動発注に利用
■新聞など電子版提供会社に攻撃か ジャパンタイムズも被害
■TikTokのEC事業、21年流通総額が1100億達成か 22年目標を2倍に

TikTokのEC事業、21年流通総額が1100億達成か 22年目標を2倍に
人気動画投稿アプリTikTokがグローバル市場で展開中のEC事業について、2021年のGMV(流通総...
36kr.jp
■止められないシステムをクラウド移行、可用性を“冗長化”で確保した方法とは
■KADOKAWAグループ事例:データの容量削減率75%、「生涯生産性」を高めるバックアップ
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン