出版業界ニュースまとめ#2022/05/26
■柔道、拳闘、ソフトボールの専門誌が休刊へ 東京五輪も追い風ならず
■ノンフィクションの定額課金サービス「SlowNews」の提供終了へ 事業方針を変更
■「cakes」8月末サービス終了 10年の歴史に幕
■漫画の読み方に関する調査
■荷主641社、物流取引で独禁法上問題のおそれ 公取委
■ノンフィクションの定額課金サービス「SlowNews」の提供終了へ 事業方針を変更
■「cakes」8月末サービス終了 10年の歴史に幕
■漫画の読み方に関する調査
■荷主641社、物流取引で独禁法上問題のおそれ 公取委
mizuho furuhata
2022.05.26
誰でも
■柔道、拳闘、ソフトボールの専門誌が休刊へ 東京五輪も追い風ならず
■ノンフィクションの定額課金サービス「SlowNews」の提供終了へ 事業方針を変更
■「cakes」8月末サービス終了 10年の歴史に幕
■漫画の読み方に関する調査(2022年)
■クーラーがない商品倉庫(株式会社オーム社・村上和夫)
■【機構改革・人事異動】双葉社 書店販促部門・デジタルコミック編集部を独立
■荷主641社、物流取引で独禁法上問題のおそれ 公取委
■【ソウル通信】ビジネスとして成長する有料読書クラブ
■『少年ジャンプ+』、『ルックバック』など「読み切り」強化の理由
■新成人に「知識の種まき」岩波書店の新書贈る 創業者出身地の諏訪市
■「エンクロス」指定管理巡り、市議会に請願書提出
■相次ぐ地震、本の落下対策は 各地の図書館で試行錯誤 「こども本の森 神戸」震度7想定、安全性確認
■アマゾンが物流サービス拡大、個人ドライバーを活用
■アマゾンで「社内高評価」従業員の退職が倍増。基本給上限引き上げも「期待外れ」の声多く【社内資料入手】
■ショールーム型店舗閉店ラッシュ 隠れたアマゾンの深謀
■本格化するテレビ広告のDX──視聴者・サービス提供者・広告主の変化に見る「テレビ活用」最前線
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン