出版業界ニュースまとめ#2023/06/04
■1月~3月期のWeb指標:ビジネス・マネージャンルのサイトが好調に推移
■季節外れ豪雨で大規模冠水 「廃材が」会社事務所に流入 書店で本が…停電で真っ暗
■紙の本売るためにできること 「ハマの本棚」が挑む書店の再定義とは
■中国SF産業、22年の売上高877億5千万元
■季節外れ豪雨で大規模冠水 「廃材が」会社事務所に流入 書店で本が…停電で真っ暗
■紙の本売るためにできること 「ハマの本棚」が挑む書店の再定義とは
■中国SF産業、22年の売上高877億5千万元
mizuho furuhata
2023.06.04
誰でも
■季節外れ豪雨で大規模冠水 「廃材が」会社事務所に流入 書店で本が…停電で真っ暗
■紙の本売るためにできること 「ハマの本棚」が挑む書店の再定義とは
■京都発、フラットな言論空間 書店が創刊、フリーの批評誌

京都発、フラットな言論空間 書店が創刊、フリーの批評誌 | 毎日新聞
<文化の森 Bunka no mori> 京都市に本社を置く大垣書店がフリーの批評誌『羅(うすもの)...
mainichi.jp
■『文真堂書店ゲオ 小桑原店』2023年7月17日閉店
■【閉店】TSUTAYA 武蔵小金井店

TSUTAYA 武蔵小金井店
@t_musasikoganei
【閉店のご案内】
当店は2023年7月6日(木)をもちまして
閉店させていただくことになりました。
23年間ご愛顧いただきまして
誠にありがとうございました。
レンタルのご利用は2023年6月22日(木)
をもちまして終了させていただきます。
6月大会予定も合わせてご確認ください。
#小金井
当店は2023年7月6日(木)をもちまして
閉店させていただくことになりました。
23年間ご愛顧いただきまして
誠にありがとうございました。
レンタルのご利用は2023年6月22日(木)
をもちまして終了させていただきます。
6月大会予定も合わせてご確認ください。
#小金井
2023/06/01 12:51
118Retweet
178Likes
■【閉店】TSUTAYA 津島モール店
■図書館で給食提供 隣接こども園の余りを活用 フードロス削減に期待 長野市
■「古本屋になる」が新しい 副業やネット味方に、まだいける紙の文化
■村上春樹さん新作で注目集める町 記者が歩いて感じたもの

村上春樹さん新作で注目集める町 記者が歩いて感じたもの | 毎日新聞
作家の村上春樹さんが6年ぶりに世に送り出した新作長編小説「街とその不確かな壁」(新潮社)をきっかけに...
mainichi.jp
■中国SF産業、22年の売上高877億5千万元
■廃業寸前の製本所、救った「御朱印帳」 手加工へのこだわりが武器に
■動き出す「ゲーム救出作戦」 80年代名作に迫る腐食危機
■偽ニュースに弱い日本 検証法「知る」2割のみ 監視体制の整備急務
■米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン