出版業界ニュースまとめ#2023/06/18
■「ビッグコミックオリジナル」なぜ男性向けコミック誌のトップに? 『釣りバカ日誌』など人気作の底力
■ワーナーが「ハリポタ体験施設」に懸けた拡大戦略
■第21回北京国際図書フェスティバルが開幕
■「意識高い系」で台頭したNewsPicksが直面する試練、戦線拡大で〝とがった記事〟が減少
■エコな貨物輸送 鉄道に脚光 CO2排出量が車の10分の1 企業も連携
■ワーナーが「ハリポタ体験施設」に懸けた拡大戦略
■第21回北京国際図書フェスティバルが開幕
■「意識高い系」で台頭したNewsPicksが直面する試練、戦線拡大で〝とがった記事〟が減少
■エコな貨物輸送 鉄道に脚光 CO2排出量が車の10分の1 企業も連携
mizuho furuhata
2023.06.18
誰でも
■「ビッグコミックオリジナル」なぜ男性向けコミック誌のトップに? 『釣りバカ日誌』など人気作の底力
■ワーナーが「ハリポタ体験施設」に懸けた拡大戦略
■大きなマイナス誌ばかりだが…育児系雑誌の部数動向(2023年1~3月)
■教科書供給貢献の書店代表に大臣賞/弘前
■ブックセンター湘南 黒松店が6月で閉店。
■第21回北京国際図書フェスティバルが開幕
■札幌にマンガ博物館、市が設立検討 観光客誘致へ
■「意識高い系」で台頭したNewsPicksが直面する試練、戦線拡大で〝とがった記事〟が減少
■インフルエンサー広告、倍増 数年で雑誌抜く可能性
■ミャンマー語版、絵本えんとつ町のプペル出版までの道のり
■論文貢献度 中国初の世界1位 自然科学分野、米抜く 研究機関別でも上位占める
■「怪物が鼻に棒を…」読書感想文コンクールのマークの正体は?実は群馬と関わりが…
■ベイブレードをスポーツに タカラトミー「最速」の新型
■早稲田のスポーツテックベンチャーが1.4億円調達 社長は元早大アメフト部員
■ガーディアン、ギャンブル広告を全面的に禁止・・・「中毒や経済的破綻をもたらす」
■エコな貨物輸送 鉄道に脚光 CO2排出量が車の10分の1 企業も連携
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン