出版業界ニュースまとめ#2021/05/20
■小学館がゆうこすとD2C SNSで開発工程を見せてうさん臭さ払拭
■コンビニが配達サービス拡大、売り上げの2割を占める店舗も
■小学館集英社プロダクションなど、TikTok発のキャラ開発…他
■【決算】実業之日本社 『静かなるドン』電子版など好調で増収増益、グループ入り後最高益に
■NHK「“異世界転生”英語ライトノベル」がヒット中…異色の教材が生まれた「納得の理由」
■コロナ禍で増えた?減った? オタク女子・腐女子消費の真相
■中国のデジタル読書ユーザー数が延べ4億9400万人に、5Gが読書体験を更新
■物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/4月は0.7%増
■JR貨物/4月のコンテナ貨物輸送量1.4%増、車扱7.6%減
■紀伊國屋ホール改修工事竣工のお知らせ
■香川県出身作家が新型コロナ給付金で“ひとり出版社”立ち上げ 2時間で数百冊が完売の「万葉集」関連本が話題
■角川文庫・ラノベ読み放題 N中等部生に提供。BOOK☆WALKER
■新垣結衣&星野源が「恋人つなぎ」 ツーショット表紙の雑誌『SWITCH』が一部で高騰
■小学館がゆうこすとD2C SNSで開発工程を見せてうさん臭さ払拭
■アマゾンがMGM買収へ 1兆円規模、映画大手取り込み娯楽事業再編
■アマゾンへの調査拡大 独当局、改正競争法発効受け
■「米軍より過酷」なアマゾンの現場 ベゾス氏の本心は?
■第三者セラーの欠陥商品、 Amazon にも責任を問う判決:カリフォルニア州の事例がeコマース業界に与える影響
■DNPが店頭での会話と行動データからインサイトを解析するサービスをトライアル提供
■ロッテホールディングス社長に玉塚氏 元ファストリ・ローソン社長

■コンビニが配達サービス拡大、売り上げの2割を占める店舗も
■小学館集英社プロダクションなど、TikTok発のキャラ開発
■完全視聴率は91.7%!Spotifyがもたらす動画広告の新たな選択肢
■ガリガリ君に学ぶ値上げの作法 「お詫びCM」で広告賞を総なめ
■韓国で日本マンガが「オタク文化」から「トレンド」へと進化した理由
■「楽天エクスプレス」5月末で終了へ 委託先から反発も
■「チン鍵」で売らんかな朝日新聞デジタル
■どこまで減る「黄昏の新聞記者」
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン