出版業界ニュースまとめ#2021/06/01
■芥川賞 宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』半年の書籍売り上げ1位
■ローソン、書店併設型店舗『マチの本屋さん』を展開 本や雑誌を9000タイトル取り扱い
■創文社の本、オンデマンドで 講談社が継承し出版
■出版状況クロニクル157(2021年5月1日~5月31日)
■トーハンの最終黒字5億円超、鬼滅の刃効果で 21年3月期
■芥川賞 宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』半年の書籍売り上げ1位
■ローソン、書店併設型店舗『マチの本屋さん』を展開 本や雑誌を9000タイトル取り扱い
■日販GHDと日販、「NIPPAN Conference2021」を動画配信
■出版状況クロニクル157(2021年5月1日~5月31日)
■【出版時評】セルフレジで接客に変化
■部数漸減継続中…ビジネス・金融・マネー系雑誌部数動向をさぐる
■海賊版サイト、拠点国の実態は ホワイトハッカーが探る
■漫画村元運営者「アップされた漫画集めただけ」と主張 2日判決
■世界最大級のアニメ・マンガコミュニティ「MyAnimeList」、12億円増資のうち3億1,100万円をアカツキ、アニメタイムズ社、KADOKAWA、DMM.comが引き受け
■創文社の本、オンデマンドで 講談社が継承し出版
■コロナ下に巣ごもり消費を追い風にドラッグストア業界の売上高は8兆円を超えて成長するも企業別には明暗
■誰でも小さな本屋さんの店主に 「ミニマム書店」が高松市の商店街にオープン
■増える個人書店 光る個性…若い世代中心 店主の好み発信・テーマ特化
■大作化で加速するM&Aと出版社によるインディー支援
■炎上CMをパターン化し検証 ジェンダー論は広告づくりの必修科目
■アマゾンのMGM買収・ソニーのIP戦略と「映像業界の新秩序」
■メルカリ仮想通貨参入の深層 狙うは「NFT」での流通革命

■4月の小売販売額12%増、コンビニなどで伸び
■北海道新聞社、宮口氏の社長昇格を発表
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン