出版業界ニュースまとめ#2021/05/17
■「出版流通をAIとRFIDタグで最適化、講談社・集英社・小学館・丸紅が年内にも新会社設立」など
■『鬼滅』『呪術』などに熱視線 人気アニメとのコラボ商品、実現までの道のりを追う
■「広告メディア」としてのウォルマートの戦略
■「報道砂漠なくせ」米富豪や新興勢、ローカル報道に参入
■世界2900万部のブームはなぜ起きた? 『三体』が拓くSF新時代
■『鬼滅』『呪術』などに熱視線 人気アニメとのコラボ商品、実現までの道のりを追う
■「広告メディア」としてのウォルマートの戦略
■「報道砂漠なくせ」米富豪や新興勢、ローカル報道に参入
■世界2900万部のブームはなぜ起きた? 『三体』が拓くSF新時代
mizuho furuhata
2021.05.17
誰でも
■雑誌の未来
■「出版流通をAIとRFIDタグで最適化、講談社・集英社・小学館・丸紅が年内にも新会社設立」など
■米2大メディア事業が統合計画 米報道、CNNやHBO含む
■年齢・国境・プラットホームを越え境界を切った『鬼滅の刃』
■「日本式の漫画は韓国・中国に惨敗」大ヒット『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』のカリスマ編集者が挑む"ある試み"
■『鬼滅』『呪術』などに熱視線 人気アニメとのコラボ商品、実現までの道のりを追う
■TACは22年3月期大幅営業増益予想、株価は戻り試す
■同人誌即売会は「漫画の裾野を広げてきた」 コミティア支援の出版社が語る「同人文化の重要性」
■「デジタル化と小売業の未来」#7 「広告メディア」としてのウォルマートの戦略
■トーハンの旧本社敷地再開発/三同建設で6月解体着手

トーハンの旧本社敷地再開発/三同建設で6月解体着手
【跡地に2棟延べ3.8万㎡】 トーハンは、東京都新宿区にある旧本社ビル敷地での再開発に関連して、既存...
www.kensetsunews.com
■SNSだけじゃない。多様化するラグジュアリーブランドのメディア活用
■世界2900万部のブームはなぜ起きた? 『三体』が拓くSF新時代
■インテージHD、動画解析に参入 広告分析や商品開発に
■「報道砂漠なくせ」米富豪や新興勢、ローカル報道に参入

「報道砂漠なくせ」米富豪や新興勢、ローカル報道に参入(写真=AP)
【ニューヨーク=清水石珠実】米国で地方紙などローカル報道を支援する動きが広がっている。老舗新聞社トリ...
r.nikkei.com
■コロナ禍で「仕事の教科書」が 入社1年目以外の世代にも読まれている理由
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン