出版業界ニュースまとめ#2022/11/12
■川内有緒『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』が「2022年Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞」を受賞
■福利厚生がないうえ下請法による保護もない「常駐フリー」
■源流はオカルト? 老舗専門出版社の意外な歴史
■子どもの探究が確実に変わる、GIGAスクール時代の「学校図書館」活用の極意
■福利厚生がないうえ下請法による保護もない「常駐フリー」
■源流はオカルト? 老舗専門出版社の意外な歴史
■子どもの探究が確実に変わる、GIGAスクール時代の「学校図書館」活用の極意
mizuho furuhata
2022.11.12
誰でも
■川内有緒『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』が「2022年Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞」を受賞
■福利厚生がないうえ下請法による保護もない「常駐フリー」=永江朗
■PHP研究所 非訪問型の書店営業で受注増に、eコマース普及推進部の営業DX
■【人事】ブロンズ新社 3氏が新取締役に就任
■源流はオカルト? 老舗専門出版社の意外な歴史
■東映、「ワンピース」ヒットで純利益上振れ、23年3月期
■学研HD、今期経常は1%増益、1円増配へ
■出版貿、上期経常は14%増益で着地
■大日本印刷、4~9月純利益17%減 フィルム原材料高重荷
■北越コーポ、家庭紙生産計画を一時凍結 競合の増強受け
■大王製紙11年ぶり最終赤字、材料高響く 23年3月期
■中越パルプの4~9月、純利益2.2倍 円安が追い風に
■カドカワについて、カカオインベストメントは保有割合が5%を超えたと報告
■書籍購入額、和歌山県が下位 自然豊かで趣味多彩?
■森の中でゆったり読書 道志「もくめ書店」が人気 「村の憩いの場に」 /山梨
■子どもの探究が確実に変わる、GIGAスクール時代の「学校図書館」活用の極意
■アマゾン 商品の仕分けできるAI活用した最新ロボット初披露
■メルカリ一強体制に変化、中古品流通の最新事情
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン