出版業界ニュースまとめ#2025/10/18

■メディアドゥ 紙書籍の海外流通に着手 現地出版社とアライアンス締結へ
■村上春樹の新作、舞台は浦和 さいたま市長も歓迎、旧地名に共感も
■「主婦雑誌に服なんて」から30年 「私たちにハグを」編集長の思い
■SNSをプロモーションツールから「メディア」へと転換。『VOCE』が実践する広く愛されるデジタル戦略
■サイト訪問激減、「コンテンツに対価を」 米クラウドフレアCEO
mizuho furuhata 2025.10.18
誰でも

■【人事】ミネルヴァ書房 杉田信啓副社長が社長に就任    杉田啓三社長は代取会長に

■メディアドゥ 紙書籍の海外流通に着手 現地出版社とアライアンス締結へ

■レンタル「TSUTAYA」 閉店相次ぐ➡山梨は1店舗のみに 唯一店舗の“生き残り”戦略は… 山梨

□絵本のまち板橋に「本がもっと好きになる」子どものための児童書売場が誕生!未来屋書店×女子美術大学×板橋区による産学官連携プロジェクト!

■村上春樹の新作、舞台は浦和 さいたま市長も歓迎、旧地名に共感も

■「主婦雑誌に服なんて」から30年 「私たちにハグを」編集長の思い

■SNSをプロモーションツールから「メディア」へと転換。『VOCE』が実践する広く愛されるデジタル戦略

■NET ViVi編集長に聞く、Z世代のリアルとコンテンツ作り

■角川春樹事務所 創立29周年記念祝賀会、第17回角川春樹小説賞授賞式で角川社長の病気療養を報告

■矢部太郎「出版社つくりました」社名は「たろう社」 絵本作家の父みつのりさんの絵日記出版

■大学入試の英語量が50年で2倍に 背景に国際化、実践力問う

■韓江さんノーベル文学賞から1年…世界文壇の「中心」に躍り出たK-文学

■韓国のウェブトゥーン、新作は微妙な“異世界”ものだらけ

■学研HD、創薬に参入 京都大学との老化研究成果を実用化

■サイト訪問激減、「コンテンツに対価を」 米クラウドフレアCEO

■ゼロクリック時代のマーケティング戦略 求められるAI効率と広告の信頼性

◆電流協アワード2025 受賞記念セミナー 「Books」が開く出版情報新時代

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/16
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/15
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/14
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/13
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/12
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/11
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/10