出版業界ニュースまとめ#2025/10/15

■伝説の「本屋プロレス」開催地 出版不況でも存在感を示した『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之の生き様
■「絵本」専門の通販サイト “全ページ無料公開”なのに4倍売れる納得の理由
■「本のまち」明石市 書店による図書調達の請願 市議会が採択
■段ボール原紙輸出、アジアで摩擦 セーフガード発動も
□2030年に向けた物流のあり方
mizuho furuhata 2025.10.15
誰でも

◆[地域×世界]で拡張する〈本〉の現在地 本の学校出版シンポジウム2025 in 東京 開催!

■伝説の「本屋プロレス」開催地 出版不況でも存在感を示した『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之の生き様

■「絵本」専門の通販サイト “全ページ無料公開”なのに4倍売れる納得の理由

■マガジンハウスの鉄尾社長、「グローバル」「IP」をキーワードにビジョン発表

■【お知らせ】版元統合につきまして

□『放送レポート』休刊のお知らせ

■「本のまち」明石市 書店による図書調達の請願 市議会が採択

■世界的なマンガ人気で原画の価値も爆上がり でも劣化防止や保管が大変で… 貴重な「お宝」を守る課題は?

■『葬送のフリーレン』しばらく休載 作者の体調考え今後は連載ペース、掲載形式を調整

□「小説家になろう」が創作活動支援のための収益還元サービス「なろうチアーズプログラム」を開始

■小学館、介護×花の新サービス開始 遠距離介護者や自宅介護者の利用を見込む

■外壁いっぱいに広がる本棚、国内外のファンを魅了 神保町の矢口書店

□Perplexity、AI時代の新しいパブリッシャープログラム「Comet Plus」を発表

■バンナムがグループ再編 ガンダム、旧サンライズに統合

■ジャンプ伝説の編集長・鳥嶋和彦流の“人”の動かし方「人と自分は違う。だから押さえつけたりしない」

■本を売る書籍PRのプロに学ぶ「出版不況」。それでも本をPRすることに今もこだわる理由

■段ボール原紙輸出、アジアで摩擦 セーフガード発動も

□2030年に向けた物流のあり方

◆『マンガIP』のボーダーレス・カンファレンス「IMART2025」セッション詳細が決定!

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/14
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/13
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/12
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/11
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/10
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/09
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/08
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/10/07