出版業界ニュースまとめ#2023/10/10
■海外向けマンガ配信「MANGA Plus」課金サービス開始・IMART登壇情報公開、鳥嶋和彦氏他 など
■拘置所で「角川さんは死なないと出られません」と言われた――KADOKAWA前会長が手記公表「囚人生活の226日」
■歴史小説家・今村翔吾、書店減少問題に決起「一つでも、出版界が明るくなるニュースを」
■「街から書店は消えてしまう」全盛期には50店舗以上あった書店チェーンも今や本店のみに
■拘置所で「角川さんは死なないと出られません」と言われた――KADOKAWA前会長が手記公表「囚人生活の226日」
■歴史小説家・今村翔吾、書店減少問題に決起「一つでも、出版界が明るくなるニュースを」
■「街から書店は消えてしまう」全盛期には50店舗以上あった書店チェーンも今や本店のみに
mizuho furuhata
2023.10.10
誰でも
■【マンガ業界Newsまとめ】海外向けマンガ配信「MANGA Plus」課金サービス開始・IMART登壇情報公開、鳥嶋和彦氏他 など
■拘置所で「角川さんは死なないと出られません」と言われた――KADOKAWA前会長が手記公表「囚人生活の226日」
■KADOKAWA元専務に判決 五輪汚職、元理事への贈賄罪―東京地裁
■歴史小説家・今村翔吾、書店減少問題に決起「一つでも、出版界が明るくなるニュースを」
■「街から書店は消えてしまう」全盛期には50店舗以上あった書店チェーンも今や本店のみに
■末端書店員が「業界のトップ」に伝えたいこと
■【閉店】TSUTAYA 余市店
■チケットは即完売! 閉店した名古屋の本屋「ちくさ正文館」さよならイベント。最後の店長は何を語った?
■義理の兄弟のBLも「近親相姦」? 市民がみた不健全図書審議会
■古本で障害者の就労支援
■電子コミック利用者の6割は無課金、半数は「ほぼ毎日読む」
■文字の輪郭が「ぷっくり」 読み書き苦手な子ども、印刷技術で支援
■続報は力なり 元新聞記者が始めたローカルメディア、13年目の境地
■王子製紙苫小牧工場でまた火災出動 けが人なし 紙生産を再開
■北海道、薄氷の物流網 「店頭から商品が消える日」
■PRとマーケティング。Z世代、α世代へのアプローチから考える
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら