出版業界ニュースまとめ#2021/08/17
■日本製紙釧路工場が紙・パルプ生産終了 地域経済への影響懸念
■小説「音声先行」が潮流? 過熱する〝耳読書〟市場
■「進撃の巨人」最終回効果「別冊少年マガジン」躍進…少年向けコミック誌の部数動向
■北海道支店 移転のお知らせ
■週刊文春、中づり広告を終了へ 「一つの文化だった」
■日本製紙釧路工場が紙・パルプ生産終了 地域経済への影響懸念
■小説「音声先行」が潮流? 過熱する〝耳読書〟市場
■「進撃の巨人」最終回効果「別冊少年マガジン」躍進…少年向けコミック誌の部数動向
■北海道支店 移転のお知らせ
■トーハン YouTubeチャンネル「出版区 -SHUPPUNK-」を開設
■Z世代 の「 メディア消費習慣 」知っておくべきすべてのこと
■「数独」鍜治真起さん死去 読者参加でファン拡大、世界に2億人
■他店がやらないことに挑戦 ディスクユニオンが提案するこれからのリアル店舗
■「創作文化のエコシステムを構築したい」pixivコミックが目指す"夢を叶えられる場所"
■書店がフレグランスを発売 「香りコンテンツ」はマーケティングに活用できるのか?
■「クリエイターエコノミー」とは何か? “プラットフォーム革命”を誘引する可能性も
■書店で万引、子ども乗せたベビーカーに隠す 神戸
■CCC系、ユーチューブ広告販売 Tポイント情報活用
■深刻な人手不足がやってくる 強まる賃上げ圧力
■イード----21年6月期は増収・大幅な増益、売上高及び親会社株主に帰属する当期純利益は過去最高を更新
■ブックオフ、回数券「ブックチケット」で対象書籍を格安販売
■チラシ配布を商圏に限るのは「時代遅れ」 潜在顧客逃す可能性も
■アパレル産業の「新世界」 生存方法はアマゾン・楽天・ヤフーの傘下入りかデジタル企業への変革だけ
■コンビニ/7月既存店セブン2.7%増、ファミマ6.5%増、ローソン5.0%増
■講談社は、いかに 自社広告プラットフォーム を開発したか? :「 OTAKAD 」開発秘話
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン