出版業界ニュースまとめ#2021/05/29

■【人事】文藝春秋 小濱氏を取締役に新任 伊藤、船越氏が執行役員に
■【人事】中央公論新社、滝沢雑誌・事業局長が新取締役に 吉村取締役は事業出版社長に内定
■女子高校生がファッションの参考にする「雑誌」ランキング
■この国はどこへ これだけは言いたい 「文春砲」と呼ばないで 元編集長・木俣正剛さん
■コロナ禍で国際物流は減少、ラストワンマイルは好調…物流17業種市場
mizuho furuhata 2021.05.29
誰でも

■【決算】日販GHD 2020年度決算は8期ぶりの増収、『鬼滅の刃』「巣ごもり需要」で取次事業が黒字転換

■【人事】文藝春秋 小濱氏を取締役に新任 伊藤、船越氏が執行役員に

■【人事】中央公論新社、滝沢雑誌・事業局長が新取締役に 吉村取締役は事業出版社長に内定

■「進撃の巨人」最終回で掲載誌も進撃…少年向けコミック誌の部数動向をさぐる

■イーブイとキウイが転売ヤーの餌食 定価14倍超、ツイッターにあふれる恨み

■少子・オンライン化で苦境の文具 生き残りへ協業加速

■23年連続で売上高を更新! 二次元総合ECプラットフォーム運営エイシス、昨対比155%成長の250億円に

■新常態追い風のメディアドゥ

■製紙各社が植林事業の拡大に乗り出す理由

■クラウドファンディングはガザの書店を救えるか

■女子高校生がファッションの参考にする「雑誌」ランキング

■この国はどこへ これだけは言いたい 「文春砲」と呼ばないで 元編集長・木俣正剛さん

■小学生に無償で本配布、福井で7月イベント エルパの書店「AKUSHU」読書の楽しさ伝える

■二次創作作品を提供すると公式公認でNFT化、販売・収益還元まで行う個人クリエイター支援プログラムが開始

■“本離れ”のいま こだわりの書店~店主自ら選ぶ一冊は・・

■読書感想文の正体

■本『チョ・グクの時間』出版予告に「申し訳ない」vs「メンタル強い」

■名鉄/名古屋本線・神宮前駅前に商業施設「μPLAT神宮前」7月21日開業

■マガジンがラブコメ漫画雑誌に? 新連載『メダかわ』登場で物議「バランス考えろ」

■「007」「ロッキー」など9200億円で買うアマゾン

■EU、米へ個人データ移転警戒 データ流通滞るリスク

■コロナ禍で国際物流は減少、ラストワンマイルは好調…物流17業種市場

■『鬼滅の刃』複製原稿でもサンプル詐欺! 集英社の“言い訳”に購入者激怒で大炎上

■「テックメディアの役割は“人の体験”を伝えること」ギズモード編集長が語るメディアコマースの未来

■世界の大手広告主トップ10社、2021年予算の使い途は?:コロナ禍への対応が進む業界

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/26
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/25
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/24
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/04/23