出版業界ニュースまとめ#2023/09/15
■「2023年8月期の書店売上」好調に推移する学習参考書、 なぜ“学参”は“紙”が強いのか
■完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」9/26オープン!
■ふたば書房 滋賀県草津市に新店 旗艦店として期待
■書店業界と決別した風雲児が15年ぶりに復帰、開店した「シェア型本屋」とは
■完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」9/26オープン!
■ふたば書房 滋賀県草津市に新店 旗艦店として期待
■書店業界と決別した風雲児が15年ぶりに復帰、開店した「シェア型本屋」とは
mizuho furuhata
2023.09.15
誰でも
■「2023年8月期の書店売上」好調に推移する学習参考書、 なぜ“学参”は“紙”が強いのか
■完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」9/26オープン!
■ふたば書房 滋賀県草津市に新店 旗艦店として期待
■書店業界と決別した風雲児が15年ぶりに復帰、開店した「シェア型本屋」とは
■【閉店】TSUTAYA メラード大和田店
■「映画や音楽、最後まで楽しんで」35年間地域に愛され閉店したレンタルビデオ店 感謝の気持ちを込め1日限りの映画上映会開催
■アル・プラザ木津の本屋「富士書房」さんが9月末で閉店されるようです
■来館者10万人 5カ月で到達 富津市立図書館
■学習者用デジタル教科書、整備率が87.4%に急増
■ミヤコシ、「紙の本革命」を提唱〜インクジェット技術活用で書籍印刷に活路
■「生成AI」活用か排除か 悩む米メディア、対応割れる
■不健全な図書類の指定について
■「24年問題」対応、物流改革は“総力戦”に
■JR貨物にとって「物流の2024年問題」はチャンスか
■コクヨ/2024年から長距離輸送の配送リードタイムを延長
■雑協「ステマ規制」セミナー 事前申込760人超に
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン