出版業界ニュースまとめ#2023/09/23

■今、ひとりの書店主として、伝えたいこと  7月、8月と、これまで以上に廃業に追い込まれる書店が増えていった。
■出版不況でも「町から本屋の灯は消さない」夫婦が選んだのは絵本の専門店
■「引き算」が大切 NewsPicks Studios CEO金泉俊輔氏の編集観
■進化する学校図書館ーコロナ禍、GIGAスクール構想を経てー
mizuho furuhata 2023.09.23
誰でも

■今、ひとりの書店主として、伝えたいこと  7月、8月と、これまで以上に廃業に追い込まれる書店が増えていった。

■雑協、レシートアプリ「CODE」とコラボ 雑誌購入時のレシートを活用

■漫画村「悪だというなら…」 服役終えた元運営者、異例の再審請求

■クラシック音楽誌「音楽の友」 3世代へ響く誌面作りに挑戦

■読書感想画中央コンクール指定図書 感じたことを表現

■【STORY STORY UENO】さまざまな「物語」が交差する複合型書店

■出版不況でも「町から本屋の灯は消さない」夫婦が選んだのは絵本の専門店

■「引き算」が大切 NewsPicks Studios CEO金泉俊輔氏の編集観

■進化する学校図書館ーコロナ禍、GIGAスクール構想を経てー<文科省 図書館・学校図書館振興室長 朝倉博美氏>

■「蔵書目標120万冊」本の虫には天国? 中国・天津濱海図書館

■“読む”から“聴く”へ - 読書体験を変えたAmazon Audibleが考えるDXとは

■ウェブトゥーン誕生の裏にあった韓国の経済事情とマンガ愛

■ルーパート・マードック氏、70年のキャリアで築いた「メディア帝国」を振り返る

■【デジタルトレンド】AIがもたらす新たな知財秩序の変革 新たなガバナンス議論する各国

<大日本印刷とレノボ・ジャパン 不登校や日本語の指導が必要な児童・生徒に3Dメタバースで居場所と学びの場を提供>

■セブン-イレブンの最初の分岐点「2号店の否定」が後の成長をもたらした理由

■迫る2024年問題 曲がり角の物流 改革猶予、残り半年

■反町隆史『GTO』26年ぶり復活の裏で…原作者が講談社にブチギレ

■ジャニーズ暴露本がフリマで価格急騰 定価の10倍で落札されるケースも

出版業界のニュースを受け取る

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
出版業界ニュースまとめ#2023/12/02
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/12/01
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/11/30
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/11/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/11/28
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/11/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/11/26
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2023/11/25
誰でも