出版業界ニュースまとめ#2022/05/23
■「国立国会図書館、入手困難資料の個人送信開始」「侮辱罪厳罰化可決へ」「ゆっくり商標問題」など
■国産WebtoonPF・アカツキ「HykeComic」6月下旬ついにOpen!など
■沖縄のツタヤ図書館、また不正疑惑…岩手・岩泉町の疑惑まみれの事業者選定と酷似
■入院中の子へ本届ける 古本回収新刊購入費に 盛岡の2書店が活動
■国産WebtoonPF・アカツキ「HykeComic」6月下旬ついにOpen!など
■沖縄のツタヤ図書館、また不正疑惑…岩手・岩泉町の疑惑まみれの事業者選定と酷似
■入院中の子へ本届ける 古本回収新刊購入費に 盛岡の2書店が活動
mizuho furuhata
2022.05.23
誰でも
■「国立国会図書館、入手困難資料の個人送信開始」「侮辱罪厳罰化可決へ」「ゆっくり商標問題」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】国産WebtoonPF・アカツキ「HykeComic」6月下旬ついにOpen!など
■沖縄のツタヤ図書館、また不正疑惑…岩手・岩泉町の疑惑まみれの事業者選定と酷似
■入院中の子へ本届ける 古本回収新刊購入費に 盛岡の2書店が活動
■地域最大級!「本屋さんのガシャポンのデパート」ウイングタウン岡崎店
■「“正しい日本語”というのは幻想だ」…国語辞典のレジェンド編集者がそう言い切る、意外な理由
■「文学」と「論理」は分けられるか 教科書から見た高校国語教育
■Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?

Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
推し活にはお金を惜しまない半面、飲み会は“コスパが悪い”から行かない――。Z世代とのディスカッション...
xtrend.nikkei.com
■日販、入場予約システム導入でトラック待機時間30分短縮
■マリオットがホテル客室内で広告配信を開始、米ヤフーと提携
■“メジャーメディア”に近づくTVer、月間2億5000万回再生…「かまいたちの掟」など地方番組も人気
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン