出版業界ニュースまとめ#2021/06/12
■丸善CHI、2~4月純利益3.9倍
■楽天ブックスネットワーク ロングテール商品の充実目指し、出版社への説明を開始
■仏の若者向け「文化クーポン」、日本の漫画に使途集中
■富士山マガジンサービスとTRC、電子図書館「LibrariE & TRC-DL」における電子雑誌配信サービスを2022年4月に開始予定
■【人事】原書房・成瀬社長、日本図書館協会の常務理事に
■【人事】JPIC 新理事長にトーハン・近藤社長 肥田理事長は退任、7月1日から新体制
■OverDrive社、図書館を対象に動画配信サービスを行っているKanopy社を買収
■常識外れの分厚さ「鈍器本」が生む “ビジネス書”の新トレンド
■がんばれ店長 北書店応援企画 北書店ドネーションCD 「Chewing Happiness そしゃくの歌」6月13日発売
■児童生徒向け優良図書 210社15000冊を展示、会津若松で見本市
■「アマゾンに電力市場を乗っ取られる」国の"電力政策の失敗"がもたらす最悪のシナリオ
■ファミマ副会長、自ら創業した会社の上場で30億円を手に?ファミマ社内で疑問の声も
■「N高」に是正勧告 元教員「休日にSlack通知音の幻聴きこえた」会見で激務語る
■成長の鍵はDX・デジタルビジネスサービスの提供
■日本人が持つ「なんかデジタルって不得意」という苦手意識 DXには「発想の転換への気づき」と「直感的理解」があれば十分
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン