出版業界ニュースまとめ#2024/07/17
■流行っている書店も赤字に
■ジュンク堂書店 柏モディ店は2024年9月8日に閉店します
■スキマ時間で読書家に…オーディオブック利用者が急増
■OMO時代の書店革命 Amazon Booksの挑戦とコミュニティ型書店の躍進
■ノンフィクション書評サイト「HONZ」、13年の歴史に幕。明快な終了理由は「特にありません」
アーカイブページはこちらから
■王子流通センターにおける懇親イベント開催について
■流行っている書店も赤字に
■書店経営難を考える④ 定価設定方式の変更とそれに付随した出版業界の変革事項
■ジュンク堂書店 柏モディ店は2024年9月8日に閉店します
■スキマ時間で読書家に…オーディオブック利用者が急増 ビジネス書1冊を1時間強で読破 障害者や育児の味方にも
■OMO時代の書店革命 Amazon Booksの挑戦とコミュニティ型書店の躍進
■エディア、第1四半期の出版事業の売上高は12%増の4億4500万円…ラノベ・コミック堅調、電子書籍は最高業績に
■書店「Title」店主 辻山良雄さん 人と本をつなぎたい(1)
■私たちはもてあそばれている? 「本の帯」がもたらす“あざとい”3つの効果とは
■国立国会図書館のゲーム3300点、利用は2年間で16件と低迷…「ゲーセン化」懸念しPR控え
□株式会社小学館は、最新テクノロジーでコンテンツ開発する新会社「株式会社THRUSTER」を設立しました
□カスタマーハラスメントに対するCCCグループポリシーの策定について
■中国公安当局、海賊版運営者らを3年間で22人摘発 日本のアニメなど業界団体が報告会
■【最新米メディア報告】AIは出版業に何をもたらすのか? AIに本が書けるのか?(大原ケイ)
■これからのAI時代で成功するのは「顔」を見せるクリエイターと経営者だ
■独右翼雑誌「コンパクト」が発禁処分、ユダヤ人憎悪あおると政府
■世界の神保町をめざす...シンポジウム【特集】書店街、文化の一大拠点に
■大谷翔平の新居「晒すメディア」なぜ叩かれるのか
■「商品の販促だけではない」 ファミマのデジタルサイネージは”店舗のメディア化”を加速させるか?
■国交省/物流データ標準化促進へ 補助事業を追加公募
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら