出版業界ニュースまとめ#2021/09/08
■カタリスト・髙橋社長「オープンデータで業界革新を」 「DB WATCH」と日販「WIN」がサービス一元化へ
■人気本次々と…重版率63%の出版社 「ネタは地方にこそ」創立5周年のライツ
■インボイス事業者登録10月から開始 書協が会員社に準備を呼びかけ
■Amazon、三菱商事と再生エネ網 国内に太陽光450カ所
■人気本次々と…重版率63%の出版社 「ネタは地方にこそ」創立5周年のライツ
■インボイス事業者登録10月から開始 書協が会員社に準備を呼びかけ
■Amazon、三菱商事と再生エネ網 国内に太陽光450カ所
mizuho furuhata
2021.09.08
誰でも
■カタリスト・髙橋社長「オープンデータで業界革新を」 「DB WATCH」と日販「WIN」がサービス一元化へ
■歴史家・社会運動家の色川大吉さん死去 民衆史の研究をリード
■朝日新聞「文芸時評」の記述めぐり議論 桜庭一樹さん、鴻巣友季子さん
■人気本次々と…重版率63%の出版社 「ネタは地方にこそ」創立5周年のライツ
■インボイス事業者登録10月から開始 書協が会員社に準備を呼びかけ
■無人営業の古書店「今時書店」 オーナー・平碧仁氏
■Amazon、三菱商事と再生エネ網 国内に太陽光450カ所
■映画にAI脚本の新風 日本初、演出家らに刺激
■人手不足・低い積載率… 物流業界の課題解決に挑む
■リアル店舗が「ネットに勝つため」の5つの手段
■ライカ使いの写真家兼、IT社長が写真集を出版…プリントオンデマンドで広がる可能性
■洋服購入時、参考にするもの 2位は「InstagramなどのSNS」、1位は?
■荷主巻き込み初動対応へ備えよ、国交省調査官が強調
■ヴォーグ、イタリア版とフランス版の編集長交代を発表
■日本の小売店をメディア化する「リテールメディア」 データ分析で新しい広告作りへ
■「Pinterest」が2022年前半に日本で広告事業を開始--成田敬氏が責任者に就任
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン