出版業界ニュースまとめ#2022/12/14
■【決算】勝木書店 72期は特損計上で最終赤字2億4500万円
■【閉店】TSUTAYA 錦糸町店
■「ちはやふる」単行本完結で全10種類の新聞広告 「ご当地キャラ」掲載も
■ヤフー、LINE、PayPay/EC・店舗を横断した販促プラットフォーム開始
■ちえなみき好調10万人 敦賀・公設書店開店3ヵ月 “迷宮”の書棚、来店者魅了 イベント連携一助に
■【決算】勝木書店 72期は特損計上で最終赤字2億4500万円
■ふたば書房 BRCとの共同運営店舗「京都駅八条口店」を大幅リニューアル
■【閉店】TSUTAYA 錦糸町店
■【閉店】TSUTAYA 松森店
■富士山MS、書籍の取扱いを強化 人材サービスにも着手
■アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート
■「ちはやふる」単行本完結で全10種類の新聞広告 「ご当地キャラ」掲載も
■「VERY」が描く幸せな結婚 新・専業主婦からワーママへ
■文芸賞の安堂「特集読み応募」、雑誌のカラーが決め手に
■地図や路線図よりも高い需要 大手は全商品に採用、デジタル世代にも… 手帳で根強い人気の「アレ」って?
■noteの加藤CEO「創作活動、ネットで後押し」
■東海東京証券がセガサミーやバンナム、スクエニ、KADOKAWAを新規「アウトパフォーム」に設定したと観測
■アマゾン、バーコード廃止に向けた取り組みを公開
■ヤフー、LINE、PayPay/EC・店舗を横断した販促プラットフォーム開始
■ネット広告の不快感、「ターゲティング」「広告内容」以上に「表示方法」が左右している
■「公平」という言葉の入った教科書を全撤去したフロリダ州が示す米国の戦争
●お知らせ●
DNP P&Iセミナー:出版社におけるデータ活用の現状と未来に登壇することになりました
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン