出版業界ニュースまとめ#2022/01/19
■2021年中国出版市場動向――微増だが不振、ネット文学の躍進、ショート動画販促
■丸善ジュンク堂書店、2021年出版社別売上げベスト300を発表
■メディアドゥが英国の出版Eコマース企業を子会社化・・・海外ビジネスの強化及びDX推進を目指す
■サラメシ シーズン11 (29)「新入社員スペシャル 後編」
■ファッション誌『with』3月で定期刊行が終了 40周年を機にWEBを中核&雑誌は適時刊行へ
■2021年中国出版市場動向――微増だが不振、ネット文学の躍進、ショート動画販促
■丸善ジュンク堂書店、2021年出版社別売上げベスト300を発表
https://www.shinbunka.co.jp/news2022/01/2021maruzenjunkudobest300.pdf
■クロスメディアにジェンダーレス 集英社が創る、読者に「シームレス」な体験
■フランス語書籍専門書店「欧明社」閉店へ 川端康成も利用、75年の歴史に幕...「残念です」惜しむ声
■無料誌200種扱う「書店」 名古屋、グッズ販売で運営費
■日経 本紙と電子版購読数は合計261万に
■「82年生まれ、キム・ジヨン」 5年間に海外で最も売れた韓国文学
■あっけらかんと海賊版マンガ「読んだ」声続々 「スッキリ」街頭インタビュー
■芥川賞・直木賞は書店にとってどんなイベントなのか? 大盛堂書店・山本亮が綴る、楽しい思い出
■新聞の衰退が顕著な一方、持ちこたえる雑誌市場・・・レポート「Media Moments 2021」
■メディアドゥが英国の出版Eコマース企業を子会社化・・・海外ビジネスの強化及びDX推進を目指す
■【自分の本が本屋に並ぶ】自費出版の世界 ~有隣堂しか知らない世界082~
■アマゾンも分割?店舗とECで分社化?米小売業で「企業分割」議論のワケ
■サラメシ シーズン11 (29)「新入社員スペシャル 後編」
出版取次の会社で働く新入社員。書店でのキャンペーンの企画やその特典を考えるのが仕事。楽しみだと言う、新しくなった社員食堂でのランチとは!?
■新聞配達でスーパー買い物品配送 京急ストア、朝日新聞と
■「業界人間ベム」―2022年広告マーケティング業界予測(横山隆治氏)
■大日本印刷とGaudiy ブロックチェーンを活用したコンテンツビジネスで業務提携
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン