出版業界ニュースまとめ#2025/01/29

■一部店舗で雑誌の販売終了 ローソン3月以降に ファミマも
■週刊文春、中居正広さん記事を一部訂正 会食へのフジ社員関与めぐり
■内沼晋太郎 一律ではなく、頑張っている書店に支援を
■EC好調な今井書店が店舗受け取りサービスを開始
■テレビから広告予算が一斉に引く。その先に起きること
mizuho furuhata 2025.01.29
誰でも

■週刊文春、中居正広さん記事を一部訂正 会食へのフジ社員関与めぐり

■【詳細】フジ会見 異例の10時間超に 社長・会長が辞任し陳謝

■内沼晋太郎 一律ではなく、頑張っている書店に支援を

■本屋さんは街の魅力を伝え創るメディアである

■出版物海外展開の可能性を広げたい

■EC好調な今井書店が店舗受け取りサービスを開始

■研究者の「著作物を書き換えられない権利」尊重へ 世田谷区史の著作権問題、区が方針撤回

■漫画編集部、不手際が続き謝罪 スケジュール管理できず原作者の信頼なくす行為…漫画配信停止

■自閉症の記者がつくる雑誌、店頭販売始まる 仏

■独立系書店は「好き」やワクワクの宝庫。個性強めの発信が若者に刺さる

■田口幹人「読書の時間 ─未来読書研究所日記─」

■本を扱う店、新しい形で 無書店地域で奮闘も 新サービスが後押し

■東大附属図書館の蔵書が1000万冊突破 「解体新書」や国宝など、デジタルアーカイブ化も

■見え始めたAI時代のメディア経営の形 2025年 ロイタージャーナリズム研究所予測より

■テレビから広告予算が一斉に引く。その先に起きること

■2025年もデジタル広告は拡大基調 企業のファーストパーティーデータ活用が進む

■ソニーG、KADOKAWA株価高騰の誤算 500億円投じ筆頭株主に コンテンツで連携強化根強い「買収」予測

■成人マンガのサブスクと美少女ゲーム通販サイトでVisa決済停止 「お切り替えをぜひ」

□流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令を閣議決定

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

Loading...
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/20
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/19
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/18
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/16
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/15
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/14
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/07/13