出版業界ニュースまとめ#2022/10/13
■音声でも読書に親しんで 紀伊国屋書店 電子図書館「キノデン」
■なぜ文藝春秋は「宗教2世マンガ」を出版できたのか?
■子どもたちにたくさんの本を…時代にあわせて進化する図書館
■Amazon、オフィス職採用凍結も物流拠点は15万人募集
■なぜ文藝春秋は「宗教2世マンガ」を出版できたのか?
■子どもたちにたくさんの本を…時代にあわせて進化する図書館
■Amazon、オフィス職採用凍結も物流拠点は15万人募集
mizuho furuhata
2022.10.13
誰でも
■音声でも読書に親しんで 紀伊国屋書店 電子図書館「キノデン」
■なぜ文藝春秋は「宗教2世マンガ」を出版できたのか?
■「#木曜日は本曜日」東京の書店組合がプロジェクト始動
■BIGHOP印西に書店「TSUTAYA BOOKSTORE」が2022年12月中旬オープン!カフェ併設だそうです
■三洋堂 中古ホビー「駿河屋」を初導入

三洋堂 中古ホビー「駿河屋」を初導入 - 文化通信デジタル
三洋堂ホールディングスは12月に、スマ本屋三洋堂書店江南店(愛知県江南市)内に中古ホビー「駿河屋」を...
www.bunkanews.jp
■街と編集の関係性とは? 奥渋カルチャーの発信地、個性派書店「SPBS」流の店作り
■出版不況 本が“悪い”わけではない
■子ども司書<上> 読書楽しむリーダーに 各地で養成講座
■子どもたちにたくさんの本を…時代にあわせて進化する図書館
■Amazon、オフィス職採用凍結も物流拠点は15万人募集
■中堅物流の倒産劇、成長企業は「隠れゾンビ」だった…帝国データバンクが解説
■デジタル人材育成や教育DX推進…次期教育計画に向け提言、経団連
■凸版印刷、CO₂排出量算定システムの第三者認証を多品種で取得へ
■文具大手「コクヨ」「プラス」のぺんてる争奪3年戦記…真の勝者は誰だったか?
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン