出版業界ニュースまとめ#2021/07/09
■見えてきた デジタル教科書の落とし穴
■学研HD Research Memo:教育分野の顧客囲い込みとLTV最大化に向けたDX戦略を本格始動
■「日本の文化の新しい顔に」KADOKAWAのマンガ・ラノベ図書館がリニューアルオープン!
■秋田の製紙工場、火災続く 木材チップ燃える 今週鎮火しない恐れも
■鳥取 湯梨浜町 きのう水につかった書店 後片づけに追われる
■図書館再編に反発の声 名古屋市が方針案

■中学校歴史教科書 15市町村が選び直し 7市町は継続、11市町は未定
■見えてきた デジタル教科書の落とし穴
■学研HD Research Memo(1):教育分野の顧客囲い込みとLTV最大化に向けたDX戦略を本格始動
■老舗書店「煥乎堂」 明治以来、店売・外商・音楽事業で成長 店頭と外商の在庫連携など進める
■「日本の文化の新しい顔に」KADOKAWAのマンガ・ラノベ図書館がリニューアルオープン!最大5万冊を収蔵可能な唯一無二の図書館に
■タイムトラベル専門書店がバーチャル空間にオープン
■科学エンタメブーム(下) 「すごい」から「ざんねん」へ 生き物色々、ブランド確立
■「2021東京版権説明会」 新型コロナで開催中止
■アルファポリスが海外向けの新漫画アプリ『Alpha Manga』をリリース!最新TVアニメ『月が導く異世界道中』の原作コミックなど、人気タイトルを多数配信。
■クリーク・アンド・リバー社 2022年2月期第1四半期決算
■コロナ受け、出版社のECサイト・D2Cに高い関心/ 「本の価値」を直接届ける取り組みを議論、90名が参加のイベント
■商業・産業印刷向け新製品相次ぐ 流通やアパレルなど新市場開拓
■ローソン、最終黒字転換 3~5月56億円 中国で復調
■新聞記者は、先輩の指示で取材したら逮捕され、社から切り捨てられる職業である
■「コードカット」が進むアメリカ。デジタル広告費はこれからどうなる?
■秋田の製紙工場、火災続く 木材チップ燃える 今週鎮火しない恐れも
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン