出版業界ニュースまとめ#2021/11/30
■東京ないと埼玉成立しないか…千葉とも違う「アニメ玄関口」 全国に送り出す埼玉がすべきこと
■合わせて60万部超! 『変な家』『私が見た未来』担当編集者が明かす、出版不況下でベストセラー連発のワケ
■「漫画村」の4倍規模 違法漫画サイトへの月間アクセス数は4億目前に
■トーハン、全社方針と主要施策の進捗報告
■東京ないと埼玉成立しないか…千葉とも違う「アニメ玄関口」 全国に送り出す埼玉がすべきこと
■合わせて60万部超! 『変な家』『私が見た未来』担当編集者が明かす、出版不況下でベストセラー連発のワケ
■「漫画村」の4倍規模 違法漫画サイトへの月間アクセス数は4億目前に ABJ調査
■スターツ出版、今年は過去最高決算を予想 書籍・コミックの発行、「オズモール」等を展開
■古紙在庫、低水準続く 10月16.6%減、段ボールの回収減少
■<時言> 本屋は続くよ
■盛岡の旅行会社が「ナイトツアー」企画 民間業者と協力、新たな観光を提案
■人事、東京書籍
■エンタメを楽しんでもらいたい。「auブックパス」が描くサービス展開
■名鉄百貨店のツタヤ書店、8万5000冊「健康・旅行」充実
■【ソウル通信】自治体に吹く文学賞の風(白源根)
■共同印刷 藤森社長
■Z世代で「エモさ」が加速 TikTokから見えるコロナ禍の若者心理
■米アマゾン、物流拠点の拡充急ぐ 2年でほぼ倍増
■コンビニオーナー「休めぬプレッシャー和らいだ」 変わるコンビニ(2)
■「DXの思考法」西山氏、KADOKAWA各務氏が語る、競争力を高めるDXの実践とは
■朝日新聞社9月中間決算、2年ぶり黒字
■朝日新聞 有料サロン「中退予防ネット」設立の裏で「大学退学者増加」のご都合記事を連発!立命大講師が告発
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン