出版業界ニュースまとめ#2021/07/05
■首都圏に新たな交流拠点 鳥取専門書店を開業
■【物流業界の歴史】西濃運輸・福山通運・日本運送に大和運輸(現在のヤマト運輸)が参戦!東海道路線の覇権争い
■【丸和運輸機関社長・和佐見勝】「お客様の困り事を解決するという視点に立って物流のソリューションを!」
■先月出た本
■「国立国会図書館で館内限定資料の画像データ試験提供開始」「YouTubeマンガ」「ボイステック」など
■ビューティ雑誌「ALLURE」がニューヨークに実店舗をオープン 150以上のコスメブランドがラインアップ
■米アマゾンのベゾス氏、CEOを5日退任 一代で100兆円企業に
■文在寅が“反日”のウラで、いま韓国で「日本の書籍とマンガ」が大人気になっていた…!
■首都圏に新たな交流拠点 鳥取専門書店を開業
■書店で10代女性客2人のスカートに次々携帯電話入れる…"盗撮行為"一部始終を警備員目撃 52歳男逮捕
■セブン‐イレブンの圧倒的強さが、「業態」ではなく「品揃え」にある理由
■異色のファッション紙編集長は元事件記者 奇抜な格好で周囲あ然
■「ボツになった扉絵をTwitterで…」「2週間で質問4000件以上」 《神光臨》漫画家・高橋留美子さんが公式Twitterを開設したワケ
■#KuToo「批判」ツイート本、適法な引用と認められたことは不服…投稿主代理人に聞く
■noteの加藤CEO「仕事を通じて『欲しい未来』を作る」
■クッキー経済圏からID経済圏へ 脱クッキー時代の広告大変革
■汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影
■欧米サプライヤー、物流混乱で年末商戦向け出荷大ピンチ
■DHLはコロナ禍による国際物流の大混乱をどう乗り越えたのか
■【物流業界の歴史】西濃運輸・福山通運・日本運送に大和運輸(現在のヤマト運輸)が参戦!東海道路線の覇権争い
■【丸和運輸機関社長・和佐見勝】「お客様の困り事を解決するという視点に立って物流のソリューションを!」
■コロナ直撃の運輸業界 感染第5波警戒、楽観せず JR西日本社長 長谷川一明氏
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら